
どうしても。。。。揚げたての美味しい唐揚げ。食べたい!!!
みどりのお教室、
開催を始めてから、10年以上たちましたが・・・・
リクエスト上位から外れたことのないお料理、『唐揚げ』
『上手く揚がらないんです』とか、『味がちゃんと尽きてない感じ》とか、
『やっぱり揚げ物怖い』とか、『中までちゃんと火が通ってなかった』とか。。。。
唐揚げに関する質問は後を絶ちません・・・・
は~~~~~~~~い♡
今回もみどりのお教室。
頑張って美味しく作ったお料理。ご紹介したいと思います!!!
ご一緒してくださるのは、生徒さん、Uさん、
『どうしても、上手に作れるようになりたいんです、唐揚げ!!!!』
と、テーマは『ガッツリ唐揚げ』になりました・・・
『基本、揚げモノは得意じゃないし・・・一回、中が生だったこともあって・・・・』
でも、本当は大きくってジューシーなから揚げが食べたい!!!
実は。。。。唐揚げの大きさはあまり関係なく、
うまく揚げれば。。。。。ちゃんと中まで火は通ります!!!
揚げてみましょう!!!!
・ ガッツリ 鶏のから揚げ ‣ カラフル白和え ・ じゃこサラダ
・ あさりのお味噌汁 ・ 山菜炊き込みご飯
唐揚げと共に。。。。。
『あさりの使い方も教えてもらいたいです!!!』
今、一番美味しい季節です、あさり。でも、しっかり『砂』が抜けてないと・・・・
ですよね、しっかり一晩かけて。。。。砂抜きしましょう!!
同じく、お豆腐の水抜きもしておきましょうね。
鶏肉には、しっかり下味を付けて、ここで、どんな風に調味料を入れるか、で味が決まります。
慌てないで、じっくり、かりっと。。。。唐揚げを揚げていきましょう!
いい香り。漂ってきました・・・・・
ご紹介しましょうね。
せっかくなら。。。。カラフルな彩りがいいんじゃないかと。。。。
『こ~~~~んな大きな唐揚げがおうちで、揚げること出来るんですね・・・・』
そう、大きさは関係ないんです。揚げ方ですね。
でも、全然、油跳ねはなかったです、怖くない!!!!』
揚げ物のルールをしっかり守って揚げ物をすれば大丈夫です。
『あさりのいいお出汁が出て、美味しいお味噌汁になりました♡』
十分、美味しいあさりの出汁を生かした感じで作るといいですね。
揚げ物。。。。。他のメニューでもみどりとまずは一緒に、練習していきましょう!!!
この記事へのコメントはありません。