
春バージョンの『チキン南蛮定食』にしてみた♡
さて・・・・・みどりのお教室でも、大人気の献立。
『チキン南蛮』、得意料理にしておくと、すご~~~~~くお得。
で、このチキン南蛮定食。
副菜をいろいろ変えるだけで、いろんな季節のバージョンに代わっていくのです。
さくらも咲いて、春のふくおか。
是非、いつものチキン南蛮定食を春バージョンにパワーアップさせてみよう!!!!
こうやって、楽しめるのも、自分でお食事をつくる喜びの一つなんですよね♡
さて☆彡
今回のご紹介。
生徒さんは、Fさん、なんですが。。。。。
彼女とは、なんだか、長いお付き合いになっております。
彼女のお仕事柄っていうのもあるんですが。。。。。
コースの間に、なんどか、途中お休み期間があるんですよね。。。。
そしてまたしても、
『センセー。また仕事で海外に行くことになりました。。。。。』
今度は、3か月のご予定で、、、、、
『仕方がないとは思いながら、もうって感じですよね・・・・・』
いえいえ、大丈夫ですよ。また夏ぐらいから、頑張ればいいだけですから・・・ね♡
『なので、少しの間、おうち和食が食べれないから。。。おうち的和食が。。いいんですけど。。。。』
承知しました。
では、ド定番の定食ではあるのですが。。。。。
・ チキン南蛮 タルタル ・ 梅じゃこキャベツ煮 ・ なめこ汁
・ 新じゃが和風和え物 ・ 雑穀米ごはん
スタンダードな『チキン南蛮』という主菜に、季節感を添えて、
そんなイメージで作ってみます。
甘くって柔らかい春キャベツをピンクに染める、そんな煮物と、
ほくほく美味しい『新じゃが』とこれまた春な感じのスナップエンドウの
醤油おかか、そして、秘密の味つけで。。。。混ぜ込んで。
タルタルソースをちゃんと自身で作れるように。。。。。
さて。。。じゃなり美味しそうで、春な感じのスタンダード献立、
完成しましたので。。。。ご紹介しますね。
定食には、やっぱ不可欠ですものね。
一味加え手。。。。内緒ですけど。簡単で超美味しいんです!!!!!
『ん~~~~早く帰って。これ、食べたいです!!!!』
ほんと、美味しそうな春バージョンチキン南蛮定食が出来ましたね・・・・
『今度いくところでは、これは多分作れないと思うので。帰って来てから美味しく作れるように練習します!!』
海外、ベトナム、これは少し大変かもしれませんが・・・
元気にお帰りになって下さいね。
また、一緒にお料理出来る日をお待ちしてます!!
カラダには、十分気を付けて!!!!
この記事へのコメントはありません。