
GWシリーズ。第五弾。タルタルソース、じゃなくって、きのこクリームで☆彡
皆様♥連休、楽しんでらっしゃいますか?
昔から、みどりは、『連休』っていうものを満喫したことが。。。なくて、どんな感じかわからない、
って感じなんですよね。。。。なんだか、連休のあるお仕事には縁がないみたいで。。。。
今日は、お天気には恵まれなかったですが・・・・
でも、今は結構楽しい♡『連休こそは!お料理頑張る!』というお気持ちの生徒さんとご一緒に、
お料理できる期間でもある連休。
さて、今回は前回に続いて、『ただの○○じゃない』パターンでお料理しちゃいます。
連休、ど真ん中、な感じの本日。
街は。。。。華やいでいるんだろうな、、、、なんて思いながら。
今日も楽しくお料理いたしまする☆彡
ご紹介の生徒さんは、Uさん、
というか、ご結婚されたから。。。。Uさんではもうないのだけれど・・・・・
ご結婚後、少し落ち着くまでお休みされてらして、
ミセスになって。復活の実習になります。
『今までは、父や母にって作ってましたが、今回は主人にってことですね、なんだか、、、変なかんじです』
いやいや、変じゃないですよ、今後はそういう事になるわけですから。。。。
お仕事もしながらの主婦業、結構慣れるまでは大変???
『そうですね、でもやっとペースがつかめてきた感じです☆彡』
で、今回のテーマは。。。。いつもの○○じゃないパターン、で作りましょう。
・ 鮭のムニエル きのこクリームソースで ・ 人参ラペ ・ ブロッコリーのポタージュ
・ スクランブルエッグサラダ ・ 鶏と枝豆のピラフ
ん~~~今の季節によくあった感じの素敵なお献立が出来上がりました。
そう、鮭のムニエル、大体はタルタルソースで戴くパターンだ多いと思うのですが。。。。
今回は、そのソースをきのこクリームにしてみました。
いつもと違った鮭のムニエル、いいんじゃないかな?
あと、きれはサンドイッチとかの具材にしてもかなり美味しい、人参ラペ。
大量に作っておくと便利、かもしれないですね。
あとは、サラダのドレッシングをスクランブルエッグにして春野菜を戴きます。。。。。
さて、完成した感じです、
ご紹介しましょう!!!!
卵のしたに、サラダが。。。。あまり火を通し過ぎないスクランブルエッグに。
『わぁ。。。気合入った感じの食卓になって。。。。素敵です、きっと喜んでくれると思います』
お休みの時は、普段仕事で忙しくって出来ない感じの、
少し手間をかけたお料理をしてみる、っていい感じではないでしょか?
『そうですよね。。。。なんだか、ちゃんと作った感、あります』
ゆっくりできるお休みをこんな形で使えるのは、ホントに幸せな感じ♥
ご主人様は、かなりお幸せ、でしょうな。。。♥
これからも、どんどん美味しい手料理を作ってさしあげてくださいね。
この記事へのコメントはありません。