偏食があっても、大丈夫な中華。どう????
偏食がち。な方でも。。。。。
意外と、『お豆腐』と、『ミンチ』って。。。大丈夫な人、なぜか多いんです。
お豆腐とミンチって言ったら、やっぱ。。。。この献立。ですよね♥
中華、意外と海鮮を使うことが多くて、エビ、カニ、牡蠣、などなどが苦手な方でも、
『麻婆豆腐』だけは大丈夫、だったりするのです。
辛さも、自身に合わせて調整できるし。。。。カンタンスピード料理だし。
白いゴハンと合わせたら、『麻婆丼』にもなってしまう・・・・☆彡
とっても便利な中華の一品、市販のタレ、使わなくっても、出来るようになっておきましょう!
梅雨。
一体、いつまで梅雨は続くんだろう????
もちろん、雨も降らないと、関東みたいに、水不足になるから、それはそれで困るんだけど。
にしても。。。。鬱陶しい。ですよね・・・・・
博多では、『山が走ったら、梅雨が明ける』と言いますが・・・・・・
山はまだまだ、走らないな・・・・・
が、元気にお料理しましょうね。
いらして下さった生徒さんは、Oさん。
若干????偏食気味の彼女なので、
お献立のご提案が、すこ~~~~し、難しい時もあるのですが。。。。
今回は中華に挑戦。
大丈夫な食材、お豆腐とミンチを使って。。。。。
・ チョイ辛、麻婆豆腐 ・ 生春巻き サーモンで
・ シイタケ 卵スープ ・ ザーサイチャーハン
白いゴハンでも。。。。良かったんだけど、だって。。。〆の麻婆丼を想定、で。
でも、
『チャーハンをうまく作れるようにもなっておきたいので。。。。。』
と、シンプルにザーサイチャーハンを選択です。
千切り、を頑張ったら、素敵な生春巻き。食せます♡
食せる食材で、中華のお献立、意外と。。。。。ちゃんと献立になるもの、だな。。。。
出来上がっておりますので、ご紹介しちゃいましょう。
キノコ類は比較的食せる彼女、トロトロした美味しいスープです。
きっと、職業柄、手先が器用な方、何でしょうね。。。。そうそう、春巻きのタレも。
『春巻き、巻くのはホント、楽しい作業ですよね。。。。。』
と、巻き巻きは気に入って戴けたみたいでよかった♥でも、これは頑張った千切り、が必要ですよ!
『反対に、チャーハンは難しかったです・・・・・』
これはちょっと、思い切りが必要なお料理で。。。。ちょっと練習が必要?かな?
『でも、ちゃんと中華も作れてよかった♥』
栄養価はしっかりあるので。。。。夏バテしないように、しっかり作って食してくださいね。
この記事へのコメントはありません。