
デミソースと、マッシュポテト、とっても仲良し♡ハンバーグ、作る!!!
さて、
『しっかりお料理頑張ろう!!!!』って今、思ってらっしゃる方。
まずは、超定番の美味しいお料理からマスターしてみましょう!!
お題は。。。。『デミハンバーグ』です。
そして、みどりからのご提案は、是非是非『マッシュポテト』を
合わせてみましょう。すっごくデミソースとは仲良しのマッシュポテトです。
は~~~~~~い♡
皆様、おうちごはん、頑張って作ってらっしゃいますか???
ここで、みどりから、お買い物のコツ、
というか、今、栄養バランスの整った
おうちごはんを作るために、是非、お買い物に行ったときに
購入して戴きたい食品のオススメをさせていただきたいと思います。
免疫力を高めるために、是非是非必要な栄養素はタンパク質です」。
何故なら、免疫細胞を作っている元はタンパク質だからです。
そこで、オススメ食品は『ミンチ』!!!!
今回、生徒さん、Tさんと作るお料理、ハンバーグは
ミンチの代表的なお料理ですからね♥
・ デミハンバーグ ・ 小松菜ソテー ・ 人参グラッセ
・ キャベ玉ソーセージコンソメ ・ マッシュポテト
栄養バランスが整っているか?簡単に判断できるポイントが
作ったお料理の彩りのよさ、にあると思ってくださいね、
オレンジ、みどり、白、などなど、です。
出来れば食べ方もアレンジできるといいですね。
例えば、、、、マッシュポテトとデミソースはすっごく相性がいいんです、
普通にごはん、よりもマッシュポテトで、炭水化物が摂取できると
さらに、、、、いい感じです。
さて。完成した感じですから。。。ご紹介。
そして人参グラッセ、日持ちのする人参ですがグラッセにしておくとさらに○
こちらがデミソース、ハンバーグにもマッシュポテトにも使えて♥
『マッシュポテトが、ご飯の代わりになるんですね。。。。』
そう、イモ類はしっかり炭水化物ですから、十分代用品ですよ。
『ミンチは、これからお買い物に行ったときは必ず購入するようにしたいです!!』
お料理にも比較的いろんな形で使えるミンチを
強い味方に変えて、タンパク質摂取に努めましょう。
おうちごはんをより美味しく、より楽しくするために
頑張っていきましょう!!!
この記事へのコメントはありません。