
とろ~~り、かぼちゃと、まったりアボカドで洋食♥
2015年、まだまだ寒い。。。。。。
ここで、風邪とかひいちゃうと、、、もう、最悪ですよね。。。。
生徒さんの中には、新年早々に、『体調が悪いんです。。。』って、ご予約変更希望のメールを
戴いちゃったり、、、しています。
お正月休み明け、ちょっと気が緩んだ感じに。。。。。付け込まれないように、
しっかり食して、一年の最初から、元気に頑張りましょう!!
ということで、元気になるように???とろ~~~り感な感じと、
さて♡
今回のご紹介は、
彼氏さんに頑張ってお料理を毎日作ってる彼女
生徒さん、Sさんのご紹介。
『まだまだ寒いので、なんか。。。とろ~~~りした感じがいいですね。。。』
なるほど。。。。
とろ~~り、もいろいろあるけど、
ここは、健康を考えて、カラダにいい感じにとろ~~りしましょう♡
あと。。。。彼女の絶対のリクエスト、『アボカド』で、まったりな感じに。。。。
・ お魚の白ワインホイル蒸し ・ かぼちゃのポタージュ ・ 生ハムのマリネ
・ ガーリックトースト ・ アボカドのサラダ
カラダのことを考えるなら。。。。。
ここは、しっかりビタミンA、補給。かぼちゃんには、このビタミンがすごく豊富なんですよ。
緑黄色野菜ってやつ、ですね。
あとは、始めて調理するアボカド、この扱い方、覚えておきましょう。
お魚は、どんなお魚でもOKなのですが、
使いやすい鮭を今回はチョイス。
さて。。。こんな感じに出来上がってます♡
『アボカド、初めてでした。。。。こうやって使うんですね・・・・・』
絶対忘れてはいけないのが、アボカドの色止め、
しっかり色止めしておかないと、気が付かば。。真っ黒????
『かぼちゃ、少しもったいないけど、、、、皮は剥かないと。。。。。』
そうなんです、この綺麗な色を出すには、皮は使えない・・・・色にこだわらない方は、皮ごと、でもOKです。
『蒸気がでないとダメなんですよね??』
はい、しっかり蒸しあがっているかどうかは。。。。蒸気次第。
頑張って上手に、蒸して下さいね・・・・
今年もよろしくお願いいたしますね♥
この記事へのコメントはありません。