
普通だけど。。。。ちゃんとしたゴハン、が風邪と戦うのです!!!
今の時期になってくると。。。。。
毎日の、普段からの『食生活』が・・・・モノを言ってきますよね・・・・・
ちょっと、いい加減なお食事になっていると。。。。あらあら。風邪。ひいちゃった。なんてことに????
しっかりお食事をとったりしてる方。意外に風邪を寄せ付けない????
そんなすごいおうちごはんじゃなくって。。。。いいんです。普通の、とっても普通のおうちごはん、
そんな感じを目指してほしい・・・・・
時期的に、お仕事が忙しくなってくる方、多いと思います、
だから、そんなにお料理に時間をかけることはできないでしょう。
だから、カンタンで、でもしっかり『栄養』があって。。。。風邪と戦ってくれるような。。。。。
さてさて。。。。
いきなり、また、大きな地震???津波???ってちょっと怖くなってしまった。。。。
そんなみどりです。
遠く離れた東北地方、であったとしても。。。。。
博多駅近くが陥没しちゃったりもする今のご時世・・・・・
もしかして・・・今度は九州???ここが揺れる????と思っただけで。。。。怖い!
特に、夜中の携帯の緊急速報の音、マジ、怖い!!あの音が一番怖かったりします・・・・・
すみません、話がそれましたね。。。。。
お料理のお話。
今回のご紹介。。。。生徒さんは、Tさん。
『時短のお料理、これからの時期。役に立つかなって思うんです・・・・』
そう、その通り、忙しくなってきて、お料理に時間をかけれなくっても。。。。。
ちゃんとしたおうちごはん、これを食しているかどうか????
風邪と戦えるかどうか?にかかってくるのですよ~~~~~~
・ がっつり 豚の生姜焼き ・ 青菜としめじの胡麻和え ・ かきたま汁
・ 切り干し大根煮もの ・ 雑穀米ごはん
本当に、普通のおうちごはん、
でも、しっかり栄養も取れて。。。。手間いらない、そんなおうちごはん。
これからの時期、是非、ぱぱっと作れるようになっておいて、絶対に損は有りません・・・・・
切り干し大根とか。。。。結構、冷蔵庫で持つ感じです。
お弁当にも入れることが可能。。。。。冷やしておいて、これまた損はない。。。。
カンタンなお料理でも、ちゃんとおうちで食べてるってことが、、、、風邪と戦えるってことですよ。。。。
しっかり。。。。ほっと一息ついて、おうちゴハン。
こんな感じで、どうでしょう?ご紹介。。。。。
まずは、
みどりのお献立。。。。メインのお料理が生姜焼きの時は・・・・ね♡
みどりの葉物のお野菜、そして、きのこ、絶対食べて!!!!
こういうおうちごはん、って、マジ、いいですよね。。。。。安心、して食べれます・・・・・
『ホント。。。。どうしても外食が多くなってくるこの時期、だからこそ、のおうちごはん、ですよね・・・・』
基本、あまり外食をしない、みどりです。
外食が続くと、体調悪くなる、んですよね。。。。。
『忙しい時こそ、おうちごはん、肝に銘じます・・・・・』
と言って、無理をしてはいけないのですよ。出来る範囲で、が大切です。
うまく、自身がつくれるお料理をローテーションさせましょう。
きっと、、、、、『そういえば、今年まだ。。。。風邪、引いてないな。。。。』ってことに。。。なるんじゃないかな????
この記事へのコメントはありません。