
???『三つ葉』のはずが????
お料理を作って行くときに・・・・・
一番最初は、お献立を立てる。そして次に。。。。お料理で必要な材料をそろえる。
という順番なのですが・・・生徒さんは、ご存じの事なのですが。。。
みどりのお教室には、『お買い物の宿題』というのがありまして・・・・正しく食材を選ぶという目的で・・・
宿題をしてきていただくのですが。。。。たまに。。。。ちょっとした勘違いをされる方も、
いらっしゃいます・・・・今回は、結構、こういうのもアリかな?
さ~~~~~~~て☆彡
季節が変わる前には。。。。どうしてもお天気が荒れる時期があるんですよね。。。。
まさしくそんな一日。。。。
微妙に寒かったり・・・・・
そんな中でも頑張って来てくださった生徒さん、Sさん、
ママさん、一年生の彼ですが。。。頑張ってくださってます・・・・さぁ、実習をしましょう!!!
となった時に・・・・
お買い物の宿題を確認したところ・・・・・
???????
宿題の一つが。。。。『三つ葉』だったのですが。。。。なぜか『かいわれ』が。。。。
『え??これ、三つ葉じゃない????』
どうも、彼女は三つ葉とカイワレを・・・・勘違いされたみたい・・・・・
『すみません。。。探しきれなくって・・・大丈夫でしょうか???』
はい♡御心配には及びません。おろし煮ですから・・・・同じ大根つながりで問題はありません・・・
。 塩サバの大根おろし煮 ・ 揚げ出し豆腐 ・ 小松菜の胡麻和え
・ 蕪のお味噌汁 ・ きのこの炊き込みご飯
お味噌汁の具材。。。。蕪を想定してましたが。。。。なかったなら変更の可能性もあったのですが。。。。
まだ、蕪はありましたので。。。。。
そして、おろし煮のトッピングに、使う予定の三つ葉。。。。
カイワレに変更してます。。。。でも、ある意味、これもアリ????
今回は胡麻和えにプチトマト、入れてみました・・・
さて、あまり使わないとおっしゃっていたサバ・・・・・
こんな感じに完成しました・・・・
ご紹介です。
トマトが入ると、いきなり鮮やかになって。。。。いいですよね????
『わ~~~センセー。これも勘違いしてました!!!!』
彼女は。。。。揚げ出し豆腐は、きつね色になってるモノ、と思ってらしたみたいで。。。。
『お豆腐がきつね色ではなくって。。。。タレが茶色なんですね・・・』
そう、意外に。。。。揚げ出しがきつね色と思ってらっしゃる方。。。多いんです・・・・
天つゆが、茶色、ですからね・・・・
『塩サバもこんな風に煮つけになるんですね。。。塩鮭は辛いって主人がいうんです、これならいい感じ。。。。』
出来るだけ、サバからの塩分で味付けするんです。足りない分だけ。。。少しお醤油で。。。
さて、ご主人様のご感想。。。教えてくださいね・・・・
この記事へのコメントはありません。