
唯一、食べれる『鮭』で、美味しい煮魚。作りました・・・・
暑い季節。
普通の方でも、この時期は堪えます。。。さらに、少しお医者様のお世話になってらっしゃる方は、
さらに堪える時期ですよね。
何でも、どんな食材でも、バランスよく食すのが健康の秘訣なのですが・・・・
体調を崩してらっしゃる方ほど、『これはダメ、食べれない。。。』と偏食があったりして・・・
なんとか、『魚のお料理』を食べてもらいたいのだけれど・・・・
食べることができないお魚ばっかりで・・・・
唯一。食べることが出来るお魚、鮭、これで、なんとか美味しいお魚のお料理を、ということで。
さて。。。。。
今回のみどりのお教室、お料理のご紹介は・・・・
生徒さん、Mさんとご一緒に作ったお料理なのですが。。。。
『主人に相談したのですが。。。。やはりお魚は鮭以外は絶対ダメっていうんです・・・・』
あら~~~~
今、お医者様のお世話になってる彼女のご主人。
出来るだけ、カラダにいいお食事を作って。。。って彼女は思ってはいるのですが・・・・
『ほんと、偏食がひどくって・・・・』
お肉よりお魚のお料理ってわかってはいても・・・・
『鮭しか、、、、ダメみたいなんですよね・・・・』
ん~~~それは困った困った・・・・
でも、なんとか、鮭で煮魚。作ってみようと・・・・
・ 鮭の大根おろし煮 ・ 冷しゃぶサラダ ・ アスパラ胡麻和え
・ 小松菜の味噌汁 ・ ホタテと枝豆の炊き込みご飯
そう、鮭っていうお魚はなかなか煮魚に調理することってないのだけれど・・・・
その鮭を大根おろしを大量に使って煮魚にしてみようと思います!!!!
『お献立の中に、一品でも、お肉系があると喜ぶんですよね・・・・』
ということで。豚肉をしゃぶしゃぶして、脂を落とす感じでサラダに。
元気の元アスパラは胡麻和えにしてみました・・・・
さて、鮭を煮魚にすると。。。どうなるでしょうか?????
ご紹介しましょう・・・・・
アスパラは上手に下茹でしましょう・・・・・プチトマトを彩りに・・・・
『わ~~~~本当に大量の大根おろしで煮るんですね・・・・』
そうなんです、だから大根おろしが大丈夫だったら。。。なんとか食べてもらえるかなって・・・・
『ん~~~もしかしたら。。。大根おろしは好きなので。おろしばっかり食べちゃうかも・・・・』
そうそう、しゃぶしゃぶした後のお肉、氷水とかにつけないでくださいね、
硬くなっちゃいますから。。。自然に粗熱が取れたら、サラダにトッピングして冷やしましょう・・・・
『少しでもお魚、食べてもらえると嬉ししいんだけど。。。。』
ですね。。。これでだめなら。。。。また考えます!!!!
この記事へのコメントはありません。