
スタンダード、だけど、美味しい定食なら、やっぱ、『チキン南蛮』ですよね?
さて、、、、気が付いたら、もう、今月8月も終盤、
そういえば、若干涼しくなってきたような・・・・
ども、ここで気を抜かないで!一番夏バテに襲われやすいこの時期。
暑い夏を何とか乗り越えたなら、少し過ごしやすくなってきたこのじきこそ、しっかりお食事してね。
こういう時は、超スタンダードな定食バージョンが、、、、いいんじゃないかな?
上手に作れるようになっておいて、絶対に損のないお献立・・・・
さてさて・・・・
朝晩、若干過ごしやすくなってきて。
日中の太陽も。。。。全盛期のパワーは、ない、感じ?
だからと言って。。。。ここで気を抜いちゃったら、バテますからね~~~~~
今回も元気に生徒さんと頑張って作ったお料理、ご紹介しちゃいましょうね。
ご一緒してくださる生徒さんは、Iさん、
『最初は本当にスタンダードなお献立をしっかり作れるようになりたいです!』
というご希望の彼女。
・ チキン南蛮 タルタルソース ・ 切り干し大根煮もの ・じゃが玉味噌汁
・ 小松菜の胡麻和え ・ かりかり梅ごはん
スタンダードな献立と一言で言っても、
めちゃくちゃ、基本的に知ってる、もしくは技術的にちゃんと出来るように
なっておくと今後お役立ちな事柄が。。。。いっぱい♡
まず、揚げものの基本。これは絶対ですよね?
そしてタルタルソースのレシピ。大活躍間違いなしのソースですから・・・・
そして煮物もド定番、切り干し、
さらに。。。。ド定番胡麻和え。
これだけの内容の詰まった感じのスタンダード献立。
美味しく作れるよになったら・・・超いい感じだと思いませんか?
ここは頑張ってレシピ覚えましょうね。。。。
さて、なんとか、完成をしたようですよ。
ご紹介しちゃいましょう♡
お味噌汁、みどりも大好きな具材で作ってます。甘いな~~~~~
『頑張ったら。。。こんないい感じの定食も自分で作れるんだな~~~~って少し感動です』
そう、お料理は頑張ったら必ず美味しいゴハンが出来るのです。
もちろん、失敗することの方が多いかもしれない。
でもそこでめげないで頑張って続けたら。。。必ず応えてくれる、そして技術も上がります。
いきなりは。。。。無理なんだけどね♡
『コツコツ、練習と復習ですよね。秋からお弁当女子計画の野望が。。。。☆彡』
わ~~~それは素晴らしい!!!
季節が良くなってきたら、傷む可能性も低くなってくるから、是非頑張って!!!!
この記事へのコメントはありません。