
和食に飽きないように。。。中華のごはんの練習!『麻婆豆腐』
一大イベントも終わって。。。。あとは、師走のお仕事を頑張るだけ、
ですよね?
大掃除とかおかたずけとか。。。。年末のお仕事って。。。。多いです・・・・
そんな時に便利で簡単で美味しくって。。。さらに、お正月、和食に飽きちゃったときに、
とってもお役立ちなお料理を練習しておきましょう!!!!
さてさて、。。。。。
いらして下さった生徒さん、Oさん、
素敵なクリスマス、過ごされましたか???の質問に・・・・・・
『ガッツリ、仕事していました・・・・・クリスマスって何のこと?って感じで・・・・』
あら・・・・
まっみどりも。。。そんな感じですけどね・・・
世の中。。。。いろんな方がいらっいます!
『クリスマス、働いた分、お正月は少しゆっくり出来そうで♡そんなときにいい感じのお料理をっと思ってます』
なるほど!お正月はごゆっくり出来そうなんですね。
じゃ、年末まで、しっかり頑張りましょう!
・ しっかり辛い 麻婆豆腐 ・ 青梗菜と卵の中華スープ
・ もやしの中華胡麻和え ・ 焼き豚チャーハン
『毎年・・・・お正月に食べる食事に飽きちゃうんですよね・・・なので、中華っていいなって思って・・・』
そう、そうなんです!!!!
おせちも美味しいし、なんとなく『鍋』とか多いお正月の食生活。
でもさすがに。。。。飽きてくるんですよね。。。そういう時に、少しスパイシーで、
目先の変わったお料理がいいですよね?
なので、麻婆豆腐を市販のタレを使わないで。。。。作れるようになっておきましょう!!!
ご一緒に、とろみのしっかりついた中華のスープと、パラパラのチャーハンにしましょう!
美味しい自作のマーボー豆腐。。。。完成しました!!
ご紹介しましょう♡
『レシピと手際が良ければ。。。。こんなに簡単に作れるお料理だったんですね・・・・』
そうなんです、これをマスターしない手はないと思いませんか?
お正月でなくっても、忙しい時に。。。お役立ちのこの中華のSET!
素晴らしいお役立ち献立ですよ~~~~~
『だた、チャーハンは。。。。少し練習したほうがよさそうですが。。。頑張ったらお店チャーハンになるんだって思いました☆彡』
ご飯の量少な目から、練習してみてくださいね。
さぁ、、、あと何日かしかない、今年ですが。。。。。
頑張りましょう!!!!
この記事へのコメントはありません。