大人の、ちらし寿司、作ってみませんか?あっさり、でもしっかり戴けちゃいます☆彡
そろそろ・・・・時期的に。
イマイチ食欲が・・・・って感じになって来がちなころ、かもしれません。
が、この時期に、しっかり召し上がってないと、夏にばてちゃうってことになるんですよね….
人、特に日本に住む私たちにとって、絶対的なエネルギー源が、『コメ』
この『コメ』をしっかり戴けるような・・・・そんなお料理がいいですよね?
こう考えると、じゃ、何を作れば?ってなるのですが・・・・
こういう時の超オススメ。大人のちらし寿司、こんな感じ、どうかな????
さて♡
今回のみどりのお教室、
みどりとご一緒に、キッチンに立ってくださるのは・・・・
生徒さん、Nさん、
かなり長い期間。
生徒さんでいてくださってました。
お仕事上、通えない期間もあって、
そして、みどりと同じく、お父様、お母様の介護も頑張ってらっしゃる彼女です。
気持ちがわかる分。
みどりも出来ることはお手伝いしたいなって思ってました・・・・
そんな彼女も今回の実習が最後となり・・・・・
『センセー。なんだか、寂しい気分ですよ。。。。なんだかまた、お世話になりに来そうな感じです・・・・』
嬉しいことをおっしゃっていただけて。。。光栄です。
・ 焼きサバのちらし寿司 ・ サバのおろし煮
・ 小松菜のかきたま汁 ・ 胡麻ドレサラダ
『なかなか、両親がお魚類を食べなくって。。。。。きっと、食べにくいんでしょうね・・・・』
そうなんです、高齢者さんたちは。。。。。骨のあるお魚はNGなんです。
食べにくいっていうこともあるのですが。。。。
一番は、危ない!!!
骨は誤飲しやすいんですよね・・・・そうなるともう、大事!!!!
なので、それでもお魚を食べさせたいときは・・・・骨なしに限ります!!!!
なので、今回は。。。。高齢者さんでも大丈夫、安心して食していただける、
お魚のお料理を2品。ご紹介してみました。
『あと、センセーのところで教えて頂いた『ごま』関係のお料理が超美味しいので・・・・』
と、自作ゴマダレを作ってみたい!!というご希望で。
サラダに胡麻ドレにしました・・・・・
さて。。。。完成しましたので、、、ご紹介です・・・・
念願の手作りの胡麻ドレッシングです、作れたら超便利、ですよね・・・・
骨なしのお魚。たくさんありますが・・・・一番購入しやすいのがやっぱ、塩サバです・・・・
また、塩サバなのですが・・・・今度は焼いてほぐして食べやすく!
『いろいろセンセーにはご飯モノ。教えて頂きましたが・・・・このお寿司が最高です!!!』
ととっても気に入って戴けて。。。嬉しゅうございます♡
ごはん、酢飯を頂きながら・・・・
サバも、きゅうりも、胡麻もたくさん食べれます。
酢飯だからあっさり戴けるところも。。。。いいですよね。
『魚、骨なしを使うっていうことも勉強になりました!!!』
サバ以外でも。最近はスーパーに行けば・・・・いろんな種類の『骨なし』の魚。購入可能ですから・・・
是非。使って頂きたい!!!!
『これから、どんどん復習していきます・・・・が、ネタが切れ鱈。。。また、来ます!!!』
お待ちしてますね♥頑張って!!!!
この記事へのコメントはありません。