一度は作ってみたかった、中華の一品、『酢豚』にチャレンジ!!
生徒さんのお話をお伺いしていると・・・・
『家のごはんで、中華が出てきたことって・・・ない??』
あったとしても、ちょっとお団子になったチャーハンか、市販のソースを使った料理って感じで・・・・
『なので、中華のお料理は、外食って思いこんでいたのですが・・・・』
と、おっしゃる方。続出。
それは思い込みなんですよね。自身の好みの味に合わせた中華のお料理。
絶対、おうちごはんで作れるようになって置くと。。。。めちゃ、便利だし、
お料理のレパートリーも断然広がるんですよね・・・・
なので、定番の中華の一品。『酢豚』にチャレンジしてみました。。。。
ん~~~~~~♡
変なお天気。寒い春が続いてた福岡。。。
いいお天気といい気候になって来ました・・・・
やっと、晴れてる!!!!
っていうだけでも、テンションは上がりますよね・・・・・
最近。生徒さん皆さん。少しお疲れモードで。
きっと、連休からの復活が。。。。出来てないのかもしれませんね。。。。
そんな中、いらして下さった生徒さん、Nさん、
2学期も、半分くらいまで来てる彼女なのですが。。。。
『センセー。ヤバいんです!!!人生で今がMAX、ウエイトが。。。。。』
と、これはこれからの季節に向かって。。。。ちょっとマズイ!!!
『なので、ちゃんと自炊をして。。。食のコントロールをしたいって思ってます・・・・』
それはいい考え、ですよね♥
自炊をちゃんと行うと、カラダのバランスも整って。。。。いい感じになるんですよ!!!
『でも、作りたいお料理がガッツリ系で・・・・』
と、彼女のご希望が。。。。酢豚。
・ 柔らか酢豚 ・ もやしの中華胡麻和え
・ 青梗菜とシイタケ卵スープ ・ 中華ホタテ枝豆おこわ
酢豚って、聞くと・・・・ガッツリ系でしかも揚げモノ・・・・・っていう「イメージ」ですが・・・・
意外に、このお料理、ヘルシーに仕上げることが可能なんです。
まず。豚を揚げません!!そして、たっぷりお野菜を使います。
すると、、、、とっても栄養バランスのいい、一品に変身します・・・・
あとは、もやし。絶対もやし、低カロリー料理にはもやし、です!!!!
ごはんは、少しモッチリ、のおこわにして・・・・
さて、ヘルシー酢豚・・・・完成したみたい・・・・
ご紹介しましょうね・・・・
ここにも、緑黄色野菜、青梗菜&シイタケで、スープ。トロっとしてるから満足感大♡
で、見た目はガッツリだけれど。。。。とってもヘルシーな。。。中華SETでした!
『多~~~~~酢豚、作れたみたい!!!!』
揚げ物というハードルを下げてみたら・・・・意外とお手軽でしたね?
『ほんと。。。。でも全然見た目は。。。超美味しそうな酢豚になってるし!!!!!』
しかも。。。このお料理、いろいろ使える『酢豚ソース』を覚えることで。
いろんなお料理に転用可能っていうスグレモノ、なんです!!!!
『絶対。鶏のから揚げで、やってみたいと思います!!!!』
ですね、是非。と言いたいところではありますが・・・・そうなると少しカロリーが上がっちゃいますね。。。
とにかく。ちゃんと自炊することから、自身の食生活を見直す
そこから。。。。。ウエイト管理をしてみましょうね。。。
この記事へのコメントはありません。