
彼氏さんも、満足感がある感じに、立派なハンバーグ、作ってみよう!!!!
みどりのお教室でも、リクエスト人気が高い、ハンバーグですが。。。。
生徒さんに、聞いてみました、
『自分で作るハンバーグのどこが納得いかない???』って感じで。
いろいろな回答がありましたが、その一つに、
『ちゃんと火が通ってるかどうか、不安なので、小さいハンバーグになっちゃって・・・・』
というご意見が多かったです。
『お店のハンバーグみたいな大きくって柔らかくってッていうハンバーグが理想的なんです』
なるほどって感じですね。
なので、今回のテーマは大きいハンバーグを美味しく焼くってことで・・・・
春になって来て、
テンションの高いみどりです♡
日によっては。。。。凄い花粉の量で、困ってらっしゃる方も多い中ですが・・・・
お教室は今回も美味しいお料理を生徒さんと作ってます☆彡
今回、いらして下さった生徒さん、Kさん、
この度も彼氏さんのおうちへケータリングのお料理を作ります。
『リクエストはハンバーグなんですけど。。。。。』
ん~~ハンバーグ。これはマスターしておいた方がいいですね。
『それも、ちゃんと大きくって美味しいハンバーグが作りたいです』
そうですね、立派なハンバーグ、いいですね。
ちゃんと火が通ってるかどうか不安で、ハンバーグを小さくしてしまってる方が多いんですよね・・・・・
せっかくなら、大きくって立派なハンバーグが作りたいですね。
・ 大きなデミハンバーグ ・ 人参グラッセ ・ ほうれん草ソテー
・ かぼちゃのポタージュ ・ コーンと枝豆のピラフ
しっかり練って、柔らかいハンバーグにしましょう。
基本的に、ハンバーグは大きくってもちゃんと火は通ります。
焼き方、が一番大切かもしれないですね。
焼くばかりじゃなく、少し蒸すってことを考えると成功します。
美味しい人参を食べましょう、甘くって美味しい人参のグラッセも作ります。
ごはんは、綺麗な彩りで、コーンと枝豆のピラフにしました・・・・・
さて。。。。いい感じにハンバーグ、焼けましたね。
ご紹介しましょう!!!!
カボチャは皮を剥いて、スープにしたほうが、絶対色が綺麗です・・・・・
なかなか大きなハンバーグ、ですよ。デミソースもちゃんと作ってみた!!!
『ちゃんと火が通ってるんですね。。。こんなに大きいのに・・・・・』
ご希望の大きなハンバーグ。出来ましたね♥
『焼く前、ホントにこんなに大きくってちゃんと焼けるのかな?って思いましたが・・・・・』
大きくっても、ちゃんと焼けば大丈夫です♡
『かぼちゃのポタージュ、大好きなんです、おうちで作れるスープだったんですね・・・・』
インスタントのかぼちゃのスープとは比較にならない感じに美味しく出来ました☆彡
彼氏さんからの試食の感想、聞かせてくださいね♥
この記事へのコメントはありません。