
ガッツリ煮込んで、深い味わいのあるソースに!『ボロネーゼソース』
いろんな種類のパスタソースを自身で作ることが出来たら・・・・
とても楽しいですよね?
なかでも。。。是非とも覚えて頂きたいパスタソースが、
『ボロネーゼソース』、要はミートソース、だとみどり、イチオシでございます。
じっくりに煮込んで作るミートソース、これはパスタにかけて戴く、だけじゃない
使い方が何通りも出来ちゃう、魔法のソースなんですよね。。。
た~~~~くさん作って、冷凍保存をしておけば。。。。♥
さ~~~~~~て♥
今回のみどりのお教室、
お料理のご紹介です☆彡
いらして下さった生徒さんは、Dさん、
『センセーのブログを拝見してて。絶対これは作れるようになりたい!って思ったお料理があって・・・・』
ブログ、見てくださってありがとうございます。
こんな風に、作りたいお料理の参考になれば。。。と思って、
ブログ更新しているので、嬉しゅうございます♡
彼女が気に入ってくださったお料理が『ボロネーゼソース』
是非とも、皆さんに作れるようになっていただきたいパスタソースです☆彡
パスタソースとしてだけではなく、多方面に使える便利ソース、
まずは作ってみましょう!!!
・ パスタ DE ボロネーゼ ・ 新玉姿煮コンソメスープ
・ ブロッコリーチーズ和え ・ アボカドの生ハム巻き
メインにガッツリ、ボロネーゼを作るので、
スープは、あっさり目に、今の時期しか作れない新玉のスープにします。
『アボカドも使ってみたい食材なんですよね・・・・』とのリクエスト。
少しオシャレに・・・・生ハムで巻いてみましょう☆彡
カッテージチーズもみどりおすすめ食材です、洋風の和え物にしてみました!!!!
大量のお野菜と共に。。。。煮込んで煮込んで・・・・
完成しました♡
ご紹介しましょう!!!!!
まずは。。。。。普通に『ミートソースパスタ』として、召し上がってみてくださいね・・・
『超、美味しそうに出来上がりましたが・・・・・』
下ごしらえが。。。。実は少し大変、大量のお野菜、すべてみじん切りにしてからの・・・・だからね。
『でも、包丁のいい練習にはなりますよね?』
その通りです、なので、このソースは少しだけ作るんじゃなくって、大量生産をオススメします☆彡
余っても、小分けにして冷凍保存OKですから・・・・
『玉ねぎ、可愛いですよね、崩しちゃうのが少しもったいない・・・・・』
春だけのお楽しみスープです、甘さを楽しんで!!!!
こういう煮込み系のお料理をマスターして得意料理にしていくと、とってもいいと思います。
自身でも、チェレンジしてみてくださいね♡
この記事へのコメントはありません。