
簡単スピードメニュ、お魚和食編です♡
簡単スピードメニュー、
生徒さんからも、かなりのリクエストを頂きます。
ただ、どんなに簡単なお料理であっても、基本の下ごしらえを怠ると・・・・
残念なお料理になってしまいますよね。
基本的なことはしっかり頑張ったうえで、出来るだけ簡単で、短時間で作れるお料理を
作ってみたいと思います♡
さて☆彡
気温。上がって来ましたね。
『センセー、うちのキッチン、暑いんですよね・・・なので、暑くなってくると、お料理に気合が入らなくって・・・』
結構、多くの方々が、暑くなってくるとお料理が・・・・
とおっしゃいます。
分かる!!!!確かにキッチンは火を使うからアツイ、
なので、暑くなってきたときは、出来るだけキッチンに立つ時間を短縮できる
簡単スーピードメニューがオススメです☆彡
今回のご紹介。
生徒さん、Iさん。
2学期に入りました♡
ご結婚もされて、ますますお料理を頑張らないといけない状況に。。。。
『毎日のご飯を作るってことが予想以上に大変なことが今更ながら・・・・感じます』
最初はそう思いますよね、
でも、慣れて行かないといけないですね。
カンタンスピードメニューをいくつかレパートリーに加えることが出来ると、
大変さが軽減します。
・ 鮭のホイル包み焼 ・ たけのこ土佐煮 ・ 豚しゃぶサラダ
・ キャベツのお味噌汁 ・ たけのこごはん
ホイル包み焼。
このお料理、絶対的に覚えておいて損はないですよ。
洋風にも和風にもアレンジ出来て、超カンタンです。
一緒にたくさんのお野菜も包むことが出来るから、お野菜不足も解消です。
気温に合わせて、サラダを作りましょう。
手作りのゴマダレで、戴く豚しゃぶサラダ、この時期、バテないようにするためにオススメです♡
お味噌汁は、冷蔵庫のあまりものと相談して決めましょう。
さて。。。出来上がりました☆彡
ご紹介です♡
ご飯に使ったたけのこ、たぶん余る、余ったたけのこは鰹節で煮ましょう。
お好みの方でサラダをどうぞ☆彡
フライパンで、蓋してそのまま、12分ぐらいで出来上がります。
『これ、超いい感じです、包んで冷蔵庫で冷やしておいて、焼くだけでいいんですよね??』
はい、ほんと、それだけです。
『こういうお料理をたくさん覚えれたら、毎日の憂鬱が軽減しそうです』
お料理担当の皆さんにとって、毎晩の献立って・・・・結構大変ですよね。
でも、それでお料理が楽しくなくなっちゃうことは大変悲しいことですから、
出来るだけ楽しく。手を抜ける所は上手に抜いて。
でも、美味しく作れるようになると。。。いいですね♥
この記事へのコメントはありません。