
ブ厚めのベーコンで作る、『トマトパスタソース』、今の時期、いいんじゃない??
とっても。。。。夏らしくなってきましたよね?
というか、夏らしくなりすぎて、超暑い。
いきなり雨が降ったり、熱帯地方のような感じになって来てる。。。って思いません???
スコール。ですよね・・・・雨。
食欲もイマイチになりがちなこの時期、
さっぱり、いい感じに酸味の効いた『トマトパスタソース』を作ってみませんか???
わ~~~~~突然の雨に降られたんじゃない????
と、みどり、心配してタオルをお渡ししましたが。。。。
『いえ、丁度いい感じに電車に乗ってる時間帯に降ったみたいで・・・』
濡れちゃわないで・・・・良かった♥
いらして下さった生徒さんは、Yさん、
『結構、自作でパスタはするんですけど・・・・市販のソース、なんですよね。。。。』
と、頻度高しのパスタソース、
今回の目標に設定しました。
女子は結構、クリーム系がお好きな方が多いのですが・・・・
『私はトマトベースのソースが好きなので。。。。是非、そちらを・・・・』
おお~~~みどりと一緒、私もトマトベースのソースが好きです♡
・ しめじとほうれん草とベーコンのトマトパスタソース ・ シーザーサラダ
・ キャベツと玉ねぎとソーセージのコンソメスープ ・ 生ハムマリネ
いい感じのパスタSETの献立が出来ました☆彡
定番の具材からソースを作ってみましょう。
こういう時は・・・・厚切りベーコンを使うのがいいですね、
食感も楽しめるし、よくだしが出ますからね。
自作で、シーザードレッシングも作ってみます。サラダに合わせて自作できるようになると、
ドレッシングも楽しい♡
あと、マリネというレシピを覚えてみましょう、役に立ちます☆彡
さて、トマトソース、出来上がったみたいですよ~~~~ご紹介しましょうね、
『わ~~~~もう、断然、格段に自作のパスタソースが美味しいです!!!!』
でしょう???市販ソースは、一度自作してしまったら・・・・ね♥
『ドレッシングって、意外と簡単に作れるものなんですね、もう購入しなくっていい感じです☆彡』
サラダに合わせて、一回分づつ作れると、余らなくっていいでしょう♥
『これ具材を変えて、いろいろ試してみる価値あり。ですね』
はい、お好きな具材。もしくは冷蔵庫にある具材でトマトパスタソース、チャレンジしてみて!!
この記事へのコメントはありません。