
シャキシャキ水菜のサラダとカラフルなお魚料理で、おうち和食!!
少し気温が上がって来ましたね・・・・
とんでもない雪が降ったりした今年の冬ではありましたが・・・・
そろそろ、次の季節へ移っていく頃かもしれません。
寒い時は、お野菜も『生』のままで食すには少し冷たい感じがしましたが。。。
そろそろ、しゃきしゃき感、いいかもしれません。
こんな感じで。。。シャキッとサラダと一緒に。
さて、少しづつではありますが、
次の季節の予感がして来てる、そんな福岡ですね・・・
お教室は。。。。作るお料理も少しづつ、変わってくる頃かもしれません。
今回のお料理のご紹介。
とっても。。。久しぶりに実習にいらして下さった
生徒さん、Yさんとご一緒させていただきます。
『そろそろ。。。本気で自炊を頑張らないと!って思ってます』
とても。。。素晴らしい心がけです。
簡単なお料理からで大丈夫ですから。。。ぼちぼち、頑張っていきましょう。
献立はこんな感じにしてみました・・・・
冬の間は、お野菜も一度、火を通してから、って感じが多かったのですが、
そろそろ、シャキッとした感じのサラダも食したい!って思うようになってきましたね。
シャキシャキの水菜に、炒めたじゃこで、和風のサラダにしました。
お野菜たっぷり、がご希望でしたので、カラフルなお野菜のあんかけのサバのお料理。
副菜には。。。。覚えておきたい切り干し大根を煮ます。
さて。。。ご紹介。
梅。。。カリカリの梅をみじん切りにして・・・・
揚げを入れると、お味噌汁にコクが出るんです。是非・・・・
こちらが、切り干し。
シャキっとしたサラダ、大根、カイワレ、和風のお野菜で。。
そして、サバを焼いて、カラフルな野菜あん。
おうちごはん。。。やっぱり、いいですよね。
この記事へのコメントはありません。