
渾身の、『デミハンバーグ』、作ってみよう♡
早いもので。。。。
もう、今年も10月に突入してしまってます・・。あら~~っていう間に
年末が来そうです。。。そして、気候もどんどん秋が深まって・・・・
お料理も季節に合わせて・・・・これからの時期にお役立ちの
お料理をどんどん作って行きたい。ですよね???
基本は。。。。やっぱり、『デミハンバーグ』、このお料理は、
必ず、味方につけておきたい・・・・
さてさて。。。。
この10月も、張り切って生徒さんとご一緒に
お料理、していきたいと思ってるみどりです!!!!
季節が変わって来てますよね。
天候がイマイチ安定しないのはあまり嬉しくないですが。。。。。
いらして下さった生徒さん、Uさん、
前回の『揚げ物』は。。。。
『復習してみました、なんとか、揚げ頃がわかるようになってきました!!!!』
素敵ですね、ちゃんと復習をしてくださってる、必ず上達しますからね。
今回のチャレンジは・;・・・・
『絶対、美味しいハンバーグを作れるようになりたいです!!!!』
そう、押さえておいて絶対に損のないお料理、ハンバーグ。
納得のハンバーグになるように・・・・・
・ デミハンバーグ ・ 小松菜ソテー ・ シーザーサラダ
・ キャベ玉ソーセージのコンソメスープ ・ きのこピラフ
デミハンバーグ・・・・しっかり手間をかけて作ると絶対美味しいハンバーグになります。
一つ一つの工程を丁寧に行いましょう。
テッパンのサラダ。シーザーサラダ、ドレッシングも自作で。
ほうれん草ではなく、小松菜を使ってみました。。。。。
秋だし。。。。。きのこ満載のピラフと一緒に・・・・・
焼き上がったみたいです、ハンバーグ♥
ご紹介しましょう・・・・・・・
『凄い、凄い!!!!こんなハンバーグが自分で焼けるなんて!!!!!』
彼氏さんが2つ、彼女が1つ、3つ焼いたハンバーグ。
大きさの違うハンバーグを同時に焼くのは難しいので、
3つ焼けば。。。。。いいですよね♥
『ドレッシングも自作が初めてでしたが。。。簡単に作れるって凄い』
意外と。。。。。市販のドレッシングやタレは作れるんですよね☆彡
『これは、練習して得意料理にしたいと思います!!!!』
作れば作るほど美味しいハンバーグになります、頑張って!!!!
この記事へのコメントはありません。