
お手軽な塩サバを使って、美味しいお魚料理を作りたい!
毎日。。。。頑張ってお料理に取り組んで、頑張ってる
お料理初心者さんにとって・・・
『お肉料理ばっかりじゃダメだけど、お魚料理は苦手だし。。。。』
と思いながら、お魚コーナーで、お魚を物色、
『塩サバとか、安いけど、焼く以外どうしたらいいか・・・・』
なんて思ってらっしゃる方へ、いいお料理があります!!!!
さて☆彡今回のみどりのお教室。
お料理のご紹介をしたいと思います。
お魚料理が苦手、でも、美味しい簡単なお魚料理を覚えたい!!!
って方、オススメのお献立です。
いらして下さった生徒さんは、Kさん、
『どうしても、お肉系のお料理に偏ってしまって・・・・』
簡単で安くて美味しいお魚料理をご希望です。
・ サバの和風野菜あんかけ ・ だしまき ・ 小松菜厚揚げ煮物
・ お麩とお野菜のお吸い物 ・ きのことちょっと栗のおこわ
ご飯。。。。秋のなごりの栗が少し残ってたりしたら、
一緒に炊き込んでいいと思います。
厚揚げは安くて美味しくお料理できる食材の代表です。
ちゃんとに煮てから、さっと炒めた小松菜を投入しましょう。
で、さば、は簡単美味しくフライパンで焼けます。
冷蔵庫の余りもののお野菜で、あんかけにしたら。。。。立派な一品になります。
さて。完成品、ご紹介しましょう。
『わ~~~~もう、かなり十分に素敵に出来上がりました!!!!!』
毎日のお料理だから、そうそう経費もかけれないですからね。
食材費、押さえて作っても、豪華に見える、そんなお料理がいいですね。
『野菜のあんは、具材をかえても大丈夫ですか???』
はい、全然大丈夫、その時冷蔵庫に残ってるお野菜でいいと思います。
レシピは同じですからね♥
『お料理って、やっぱりアイデア、ですよね・・・・』
そうね。後は組み合わせ、なか?
この記事へのコメントはありません。