
お料理の為に、食器を購入してみよう!これから使える『グラタン皿』
さてさて・・・・しっかり、冬っぽくなってきて、
こうなってくると、冬の定番お料理、『グラタン』が食べたくなってきますよね?
ただ。。。グラタン、作るのはいいんだけど、
最後にトースターで焼くには、グラタン皿、なるものが必要になってきます。
これから活躍すること間違いなし、の耐熱のお皿。
さ~~~~~~~~て♥
今回のみどりのお教室、お料理のご紹介。
いらして下さったには、生徒さん、Iさん、
頑張るメンズの生徒さんです。
『ん~~~~そろそろ寒くなって来たので、グラタンとか、どうでしょう?』
いい選択です、寒い日のグラタンは。。。。いい感じ♡
『でも、グラタン皿がうちにはないかもしれません。。。』
これからの季節、あると便利な耐熱皿、
グラタン作りを機会に購入してみましょう!!!!
・ ベーコンしめじのマカロニグラタン ・ タコときのこのマリネ
・ かぼちゃのポタージュ ・ ゆで卵のサラダ ・ ガーリックトースト
グラタンの具材は自由に選択できます。
今回は厚切りベーコン、しめじ、ブロッコリー、そしてマカロニにしました。
いつもの通り、マカロニとソースを別々にお持ち帰り。
そして、グラタン皿にSETして、トースターへ。
ホッコリスープを作りたかったので、カボチャにしました。
タコをスライスしてみましょう、マリネにはスライスがいいですね。
マカロニはあるけど。。。ちょっとガーリックトーストも添えて。
さて、完成しました!!!!!
ご紹介しましょう。
『おお~~~やっぱり、洋食は華やかですね。。。。』
そうですね、彩りはやっぱり、洋食かもしれませんね。
ご購入のグラタン皿、
まずは、バター、そしてマカロニ、そしてソース、チーズ、パン粉の順に。
パン粉を忘れると。。。。少し残念なグラタンになるので注意して!!!!
『やけどしないように食べないと、ですね』
はい、アツアツですからね。
この記事へのコメントはありません。