
初めてのお魚料理は、塩サバを使って、ほっこりおうちごはん♡
梅雨は明けて、ほっとしたのもつかの間・・・・
ヤバい感じになって来ましたね・・・福岡・・・・
自分で自分を守らないと!ってとこなのかもしれませんね・・・
ここは、ちゃんと、自分自身の為に、美味しいおうちごはんを
頑張って作ってみる、っていうのはどうでしょう????
今、いらして下さってる生徒さんからの
お料理リクエストは、
『簡単に作れる、でも美味しいおうちごはん』っていう感じが多いんです。
『ちょっと。。。外に出るのが怖くなってきました・・・・』
とか、『人がたくさんいる場所はちょっと。。。。』
とか、そういう感じに、やっぱりみなさんなって来てる感じがします・・・
一体、いつまで?って感じですけどね・・・・
でも、皆さんが、頑張って自炊してくれてるのは
みどりは嬉しいこと、なんですけどね・・・
今回、ご紹介の生徒さんは、Nさん、
『ちゃんと、自炊しようと思って・・・・』
・ サバのカラフル野菜あんかけ ・ きんぴら ・ きゅうりの酢の物
・ 大根と揚げとわかめのお味噌汁 ・ きのこの炊き込みご飯
とっても。。。おうちごはん!!!な献立ですが・・・・
こういう感じのおうちごはんが、飽きないし美味しいと感じるかも???
なんといっても、お魚は初挑戦!!
一番、手近で、使いやすい『塩サバ』から始めてみます。
きんぴらに酢の物、とっても定番の副菜もご一緒に作りましょう!!
さて。。。。出来上がったみたい・・・
『わ~~~凄い!!!定食屋さんに来たみたいで素敵♥』
ちゃんと、おうちごはんでも素敵な感じに出来上がってますよね?
『ただ。。。きゅうりとごぼうの『下ごしらえ』は、頑張らないと!って感じ・・・』
そうですね、そういった下ごしらえに慣れて行く必要はありますね。
でも、少しづつ、毎日頑張っていると、フツーに出来るようになってきます!!
おうち時間が増えた分、少しお料理、頑張ってみましょ!!
この記事へのコメントはありません。