カラダに優しい。。。お魚のお料理。大量の大根おろしを使って。
わ~~~~ホント、気が付いたら、
2020年ももうちょっとしか残ってない!!!!
いつもとは違う年末だとしても、
やっぱり何かと忙しいですいね?気持ち的にもなんだかバタバタ・・・・
少しお疲れ気味ってこと、ないですか?
なんとか、今年中、元気に過ごすためには、しっかり食べることが大切です。
『でも、最近、なんだか食べれなくって。。。』
とおっしゃる方へ、消化が良く、あっさり目で栄養のあるお料理を・・・・
『年末、バタバタしちゃって少しお疲れ気味なんですけど・・・・』
こういう時、ガッツリ系のしっかり味の高カロリー食を!!!
と思うと思うんだけど、
『ガッツリ系をちょっと受け付けなさそうなんですよね。。。』
なんて、おっしゃる方も・・・
そういう時は、消化が良く、あっさり目で、栄養バランスの取れたお食事が
いいんじゃないかって思うんです。
ご一緒に作ってくださるのは生徒さん、Iさん。
・ サバの大根おろし煮 ・ きゅうりとタコの辛子酢味噌和え
・ 大根じゃこサラダ ・ 小松菜里芋お味噌汁 ・ 小松菜ごはん
ん~~~あっさり!!!食べやすそうな感じです。
和食、それもお魚系、いいですよね?
焼く、揚げる、じゃなくって煮魚で、それも、大量の大根おろしで煮る!!!
大根は胃腸の働きを助けて、消化吸収力を高めてくれますから、オススメです。
こっくり、した感じの白みそで、ぽっくりした食感の里芋を美味しく食べれるお味噌汁をご一緒に。
カルシウムをしっかり摂取するためにじゃこをサラダに混ぜ込みました!!
サバの旨みが大根おろしにしっかり移ってますね。 サバより、おろしが美味しい。
確かに、クリスマスっぽくはありませんが、カラダに優しいです。
『ほんと、これはカラダに優しい感じがします、美味しそうです!!!!』
胃腸が少し調子が悪い時には、ガッツリ系の食事は厳しいですよね?
そういう時に、しっかり食べれて、後で胃がもたれない、
それでも、栄養バランスはしっかり取れてる、美味しいおうちごはんが一番でしょう。
少しオシャレな洋食が多くなる、今の時期、
ほっこり、おうちごはんをしっかり作ってみましょう!!!カラダもリセットされて、
今年最後まで元気に過ごせますよ!!そして元気に新年を迎えましょう♡
この記事へのコメントはありません。