
不測の事態!でも落ち着いて、使える食材をうまく利用して、おうちばんごはん♡
いろんな方が通って来てくださってるみどりのお教室、
しかも。。。皆さん結構長く、生徒さんを頑張ってくださってます。
2学期。3学期、とお付き合いも長くなってくる。
そうなってくると、いろいろと不測の事態も迎えたりします。
例えば。。。。ご家族の体調が思わしくい感じになって、
使える食材に制限がかかったり・・・
でも、落ち着いて♡使える食材をうまく活用して・・・・

さて。。。。
今回のご紹介、生徒さん、Sさん。
前回、本当にみどりの都合で、実習を変更して戴くという
申し訳ないことになってしまった彼女です。
その実習のお献立の授業の前に・・・・
彼女からLINEで、ちょっと不測の事態になった、とのご報告。
彼女、曰く、ご主人様の体調がちょっとイマイチになってるようで、
食材や、調味料を制限しないといけないってことに・・・・
ん~~それはちょっと困った事態、ではあるのですが。。。
こういう時は慌てず、使える食材をうまく使った感じの
お献立を立ててみましょう!こんな感じ。

・ ジャガイモサンドイッチレンコン焼 ・ にんにくの芽とお野菜の炒め物
・ 鯛のトマトニンニクバジルソース ・ お野菜のフライ
そう、お野菜をとにかく使って、タンパク質を減らす。
味付けも、お醤油に頼らないように、香りや風味でカバーする。
それでも、粗食っぽくならないように、満足感も出るように、
アイデアを駆使して、作ってみました。
ご紹介しましょう。まずは野菜炒め、

なんだけど、ガーリックオイル&ニンニクの芽でガッツリ!!
お野菜ばっかりだけど、フライ。

なんだけど、衣は半分だけ、で低カロリーを。
レンコンで挟んで焼く、
中身はじゃがいも、ネギ、キャベツでお野菜いっぱい♥

鯛は、ソテーして、

ガーリックとバジルで香り高いソースでどうぞ!

お野菜中心、でもかなり頑張った!!

『もう~~~お野菜ばっかりだとは到底見えないぐらい豪華に成って♡』
使う食材がお野菜中心であっても、料理の仕方次第で
かなり豪華に見えますね♥
『最近、決まったお料理ばっかりだったので、きっと喜びます♡』
制限のかかった食事は味気ないモノ、
少しでも楽しんで食して戴けると。。。。嬉しいです♡
この記事へのコメントはありません。