
お野菜たっぷり八宝菜と、フワフワ食感エビ団子スープ!
皆様。。。。ご存じだったでしょうか???
『海老』と言う食材ですが、加熱すると、硬くなって小さくなるって。。
だから、そのままの姿で、スープとかに入れちゃうと・・・ね?
でも、そのエビを『お団子』にしてスープに入れると。。。。
フワフワ食感のエビ団子になるんですよね♥
そんなご馳走スープと一緒に、お野菜たっぷり八宝菜で、
おうち中華はどうでしょう???

この前の『雪』はいったい、何だったんだろう???
って思うくらい、気候が。。。素晴らしい!!!
まっこのまま、春へってことにはならないだろうけど、
ちょっとウキウキの感じです♡
いらして下さった生徒さん、Tさん、
寒さが苦手な方だから、この前の雪の時じゃなくって良かった♥
『ほんと、今日は過ごしやすいです、いい感じです♡』
みどりも同感☆彡
さて、実習ですが、今回は中華。
献立はこんな感じ。。。。。

・ お野菜たっぷり八宝菜 ・ エビ団子と青梗菜のスープ
・ 春雨サラダ ・ ザーサイ混ぜご飯
八宝菜は、彼女のたってのご希望の一品でした。
『野菜が。。。たっぷり食せる美味しいお料理をマスターしたくって♡』
是非、このお料理はヘビロテしてくださいね。
そして、エビ団子♡
海老の臭みを取ってから、プロッセッサーでミンチにして、
お団子にしてスープに入れました♡フワフワの食感を目指します。
〆の中華丼、を考慮して、ごはんは混ぜご飯で♡
さて・・・作品をご紹介しますね。人気のザーサイご飯から。

そして、定番、春雨サラダ。

可愛いエビ団子が浮かんでます♡

そして、八宝菜!!

ちょっと春らしい、おうち中華、完成です!!

『お惣菜の春雨サラダって、少し奇妙な味がしませんか??』
そう、そうなんです、不思議な味がしちゃうよね?
その点、自分で作れば。。。やっぱ、美味しい♡
『海老も団子にするだけで、テンションが上がりますね。見た目もいいし♥』
ひと手間、これが大切ですね。
たっぷりお野菜の八宝菜は、実習中から、『美味しそう♥』連発でした。
得意料理にして下さるといいな・・・・
この記事へのコメントはありません。