
インゲンをチーズと一緒に巻き巻きして、揚げてみました💖
お料理、基本的な煮る、焼く、とかに調理ができるようになってきたら、
少しレベルを上げた感じの『揚げモノ』にチャレンジしてみよう!!
春は、いろんな『豆類』が豊富に旬を迎えます。
今回は『いんげん豆』をチーズと一緒に、豚肉で巻き巻きしてから、フライにしてみましょう。
いい感じにチーズが溶けて、一緒に食すと美味しいですよね???
こんな感じのセットにしてみました!!!!

今回は。。。。みどりにごはんのご紹介。
久々に『揚げ物』が食したくなった。。。。
せっかくなので、春の旬のお野菜をたくさん使って、作ってみたいと思います。
アスパラと筍は、マヨごま和えにしてみます。
普通の胡麻和えに比べて、少しパンチが効いた風味でいいと思います。
後は、最近ハマってるチキンのさっぱり煮も作りました。
インゲン、チーズを豚薄切り肉で巻き巻きして、パン粉を付けて、カリっと揚げてみた!!
ご紹介しましょう、
ごはんは、カリカリ梅と胡麻をトッピング。

マヨ胡麻和え、旬のお野菜、アスパラたけのこで。

きのこいろいろいれたお味噌汁と、

チキンのさっぱり煮、ちょっとだけ、鷹の爪です。

そして、巻き巻き揚げ♡

すっごく、春っぽい感じに仕上がってませんか??

さっぱり煮が美味しいです、今回は手羽元で作りました、
最初に手羽元の表面をお粉を付けてカリッと焼いてから煮るのがコツです。
巻き巻きは、揚げるときとカットするときが難しいかも????
是非、皆様もチャレンジしてみてくださいね・・・・
この記事へのコメントはありません。