
少し手間のかかったお料理を連休中に。美味しいあさりでパスタソース!!
長かった連休も、
もう、残りが少なくなってきましたね・・・・・
十分、休めてますでしょうか???連休後半は、連休明けに備えて、
少しご自宅でゆっくりして、少し手間をかけた美味しいおうちごはんを食べる、というのは
いかがでしょうか???
連休明けも、最初から元気にいつもの日常に戻れるように、しっかり体調も
整えておくといいですよね??
少し頑張った感じのトマトパスタソースとか。。。作ってみませんか???
珍しく????
晴天に恵まれてる連休後半の福岡、
お天気だから、どんたくに参加されてる方々もいつもよりテンションが上がってる???
『いや~~~人混みは少し苦手なので。。。。』
と言いつつ、いらして下さった生徒さん、Iさん、
頑張るメンズの生徒さんです。
『連休はちょっと料理に気合を入れようかと思っているんです』
と、この実習が1学期最後の実習になるんですが・・・
『全然2学期、やる気満々ですから、以後もよろしくお願いします』
と、かなりお料理に前向きな感じで素敵です。
で、今回のテーマは『あさり』
丁度今が旬のあさりを使って、トマトパスタソースを手作りしてみたいと思います。
・ あさりたっぷりのトマトパスタソース ・ 春野菜のサラダ
・ 新玉姿煮コンソメスープ ・ 茄子の生ハム巻き
ここで、少し手間ではありますが、
あさりの砂抜きといいう下処理を覚えましょう。
安心して、美味しくあさりを食したい、ジャリ、っていうのは避けたい!!!!!
と、思われる方は、前日からあさりの下処理だけは行なっておきましょうね。
そして、新玉を姿のまま、コンソメスープの具材にしたいと思います。
チンしたあと、やけどしないようにスープに移動してコトコト。
たくさんの今、美味しい春野菜をたっぷり使って、ご馳走サラダも作りましょ!!!!
簡単で美味しい茄子の副菜も一品。
さて。。。。いい感じにパスタソースが出来上がって・;・・・
ご紹介。
彩りも十分考えて、彩りよく、、、トッピングしてください。
パンチのある、アンチョビドレッシングがよく合うとおもいます。
トマトのフレッシュ感を『生かしたい』時はあまりに煮込まないで!!!!
『あさりってかなり下ごしらえが大変ですね、でも、ここを頑張れば、ジャリって感じがなくなります』
ゆで卵、これはいい感じ野トッピングですね。 で、美味しく煮込んだトマトパスタソース
『あさりを使いたいときは、下ごしらえが不可欠ですね』
そうなんです!!!美味しく食べるためには。。。。頑張ってみましょう・・・・
新玉がこんなに柔らかくなるんですね、、、、でもしっかり下ごしらえしないと!!!
サラダもしっかり美味しくご馳走サラダです・・・。
『こういう下ごしらえって知らなくっちゃ出来ないことですよね??
美味しいお料理に変身させるためには、あらまじめの『レンチン』しないと、ですね☆彡
ちゃんと、砂抜きするだけで、美味しいおうちごはん、
幸せを感じませんか??
この記事へのコメントはありません。