
絶対、自分レシピにしたいお料理、パスタソース。今回はクリーム系です💖
割合的に・・・・来てくださってる生徒さんの中の割合的に、
やっぱり多いのが一人暮らしの女子なのですが。。。。。
みどりは、是非、そんな女子の得意料理に『自作パスタソース』を取り入れて頂きたい!!!
ぱぱっと作れて、市販のソースより断然美味しい自分で作ったパスタソースの
おうちごはんを食して戴きたい!!!と強く思っております。。。
ので、具現化してみました!!
ほうれん草と厚切りベーコンとしめじのクリパ!!です!!!!!

さてさて、今回のお教室のお料理のご紹介です。
いらして下さった生徒さん、Kさん。
最近、かなり頑張っておうちでお料理をして下さってる彼女、
毎回、お料理への細かいご質問が増えてきた、いい傾向の彼女です。
ただ、まだ彼女にはお料理への苦手感が根強くあるようで。。。。
そこで、苦手感を払拭する方法を考えました。
一番の方法は、とにかく、超得意料理を作ること、。だと思うんです。
比較的簡単で、レシピを覚えるのも簡単で、ぱぱっと美味しく作れる料理、
さらに、おうちでリピ出来るお料理を是非是非、習得して戴きたいと思います・・・
で、彼女が、絶対自分の料理にしてみたい、そんなお献立を考えました!!!

・ ほうれん草としめじと厚切りベーコンのクリームパスタソース ・ ミネストローネスープ
・ ゆで卵トッピングで、ミモザサラダ ・ ガーリックトースト
自作、クリパソースと、ミネストローネ。
最強の組み合わせです。上手に作れるようになったら、困った時のお料理として
めちゃめちゃ、活躍しそうなこの2品。
お野菜をたくさん摂取できるミネストローネスープ、
覚えてしまったらレシピは簡単で、パパっと作れて、保存も利くスープ、ご飯投入でも美味しいし、ね。
市販のパスタソースより、断然美味しい手作りクリームパスタソース、
具材を変えてもレシピは変わらないので、飽きないで作ることが出来ちゃいます♡
誰でも作れるゆで卵、でもちょっとアイデアでオシャレなサラダに変身♥
さて、お料理ご紹介しましょう。最初に、おうちで焼きたてガーリックトースト。

最後に味の調整をしましょう。

ほら、こんなにオシャレなサラダになった!!!!

そして、クリームパスタソース。

ちょうど、食材のお買い物の時にパスタも購入☆彡

『ほんと、今回の実習のお料理は、なんとか自分でも出来そうな感じがします!!!!』
お料理に自信を持つには、その『なんとか作れそう♥』っていうイメージを持つことが
大切なんです!!!出来そう!!って思うと出来ちゃうものなんですよね・・・・
あえて、今回は自身を付ける為にカンタンバージョンのお料理を献立に選びました!!!
『早ゆでパスタでも、このパスタ、結構、美味しいんです!』
と、お気に入りのパスタも発見できたことだし、自家製パスタソースも頑張って!!
注意ポイントを守って。。。盛り付けできた???
一人暮らしの女子のおうちごはん☆彡素敵💖

この記事へのコメントはありません。