
単身赴任から戻ってこられたご主人様に、大好物の『チキン南蛮』を作って差し上げよう💖
ここ2年、日本中、いや世界中、変な感じで、なかなか元に戻らなくって。。。
この7月の連休も、そして8月のお盆休暇も、海外旅行の企画も立てることが出来ず。。。
なのに、五輪だけは、開催するという不可思議なことになっております。
ここ2年、単身赴任を余儀なくされてるご家族も結構いる。
普通なら、頻繁に帰って来れるところが。。。そうもいかなくって。
だから、久しぶりに戻ってこられたご主人様に、好物のお料理で、お帰り、の気持ちを・・・
こんな感じで・・・・

え~~~~☆彡
今回のお料理のご紹介です。
感染状況が、増えたり減ったり、で、なかなか落ち着かない毎日。
少し落ち着いた感じ見計らって、久しぶりに実習にいらして下さった生徒さん、Sさん。
ご一緒にお料理してくださいます。
『東京から久しぶりに主人が帰って来てるから、張り切ってお料理したいと思って・・・・』
それは素晴らしいことですね。
ご主人様以外、お肉系を食さない彼女のご家庭、
でも、今回はご主人様の為に、お肉系で作ります。
献立はこちら。。。

・ チキン南蛮 タルタルソース ・ 煎り豆腐 ・ キャベツと厚揚げ桜えびの煮物
・ じゃが玉味噌汁 ・ ひじき大豆ごはん
チキン南蛮を召し上がるのは、ご主人様だけですが。。。たっぷり作ります。
もちろん、タルタルソースも大盛で♡
お母様とお子様、そして彼女はそれ以外の副菜とごはんをガッツリ食してください。
まだ、小さいお子様も食すことが出来るような副菜をと思って、
しっかり薄味で作ったお豆腐一品と、しっかり煮込んで柔らかくなったキャベツを。
健康第一!!で、ヘルシーご飯はひじきと大豆で炊き込みました!!
さて、ご紹介、ひじき大豆ごはんから。。。

じゃがいもの形が崩れないように。。。

お豆腐がぽろぽろするまで、しっかり炒めて。

キャベツが、くたくたになって、甘くておいしくなった!!!

そして、タルタルソースと、

チキン南蛮☆彡

ご主人様にガッツリ食して戴きたい!!!!!

『センセーと一緒に実習するの、久しぶりでしたが。。。やっぱ、手早いです!!』
いつも扱い慣れないお肉も使うことが出来ました!!
『そう、鶏の胸肉とか、初めて購入しました。どれを購入するか悩みましたけど。。。(苦笑)』
ご主人様の為にも少し慣れておかないと、ですね。
『でも、今日は料理した!!って気分で揚げ物も頑張れましたし、良かったです』
美味しく。。。。ご主人様に召し上がって頂けると。。。嬉しいな・・・・
この記事へのコメントはありません。