
どうしても、どうしても。。。黒酢たっぷりの『酢豚』が食べたくなって、作っちゃった💖
またまた。。。。みどりの悪い癖が発生しました・・・
ふいに。。。。どうしても、酸味のあるお料理が食べたくなって、さらに、黒酢たっぷりの『酢豚』が
食べたくなってしまった・・・・・黒酢って比較的酸味がまろやかなので、たっぷり使わないと
酸味がイマイチになってしまうから、思い切ってたっぷり☆彡
普通の酢豚は、ケチャップを使うから、少し赤みががった酢豚が出来上がるのですが、今回は
オール黒酢、なので、、、色は真っ黒であまり発色は良くはない。
でもその代り、黒酢の何とも言えないまろやかで、それでいて酸味もある味に仕上がっております・・・・

黒酢酢豚にターゲットを絞った。
ので、やっぱ、中華な感じに作り上げたくって。。。。冷凍庫を物色したら、
エビと鶏むね肉があったりしたので、ここはエビチリも一緒に作りたいし、
胸肉は柔らかく茹でて、たっぷりのおネギと合わせてみたいと思います。
やっぱ、春雨サラダも食べたくなってしまったし、おこわ、もちもちおこわも食べたくなった。
考え出したら。。。。キリがなく。
思いついたら。。。作って食さないと収まらない。困ったものです。
で、こんな感じ出来上がったりする。
春雨サラダ。。。中華を作ると決めたら、これは、マストアイテム。

まず、スープはぱぱっと余った春雨と卵で。

鶏むね肉。。。柔らかく仕上がって美味しかったな。。。

今回はもち米100%で炊き込んだので、まじ、モチモチなごはんになった。

エビチリは、みどりの十八番、の一つですね☆彡

そして、マジに真っ黒です(笑)黒酢の酢豚💖

ちょうどいい感じに酸味が付いて、まろやかなのでそこまで酸っぱい!!って感じにはならない。

やっぱり、定期的に美味しい中華のお料理は食べたいな。。。
クリスマス前後は、お教室の実習も洋食に偏るし、
クリスマスが過ぎると、おせち!!!!って感じで和食一辺倒になってしまう。。。。
中華、懐かしい。。。それに、やっぱ、美味しい・・・・
大満足な自作中華セットでした~~~ご馳走様💖
この記事へのコメントはありません。