
大好物、『えび』をたくさん食べたい!!!ピリ辛、エビチリで中華セット!!!
世の中の、海老アレルギーの方には申し訳ないのですが・・・・
海老、やっぱり美味しいのです。
上手に扱った、ぷりぷりの海老、超美味しいのです。その長所をいかんなく発揮できたお料理が
そう、『エビチリ』です。エビ好きにはたまらないお料理、ですね。
ただ、この海老は下ごしらえをしっかり行わないと美味しく食べれません。
エビの下ごしらえをお勉強するには、格好のお料理、エビチリを作ってみました。
こんな感じで・・・・💖

『センセー!!!もっとたくさん海老を買って来ればよかったと思って💦』
結構大きなエビのパックを1つ、お持ちいただいたのですが、
『たくさん食べたくて、足りないかって思うんです・・・・』
というくらい、エビ大好き女子、Mさん。今回ご紹介の生徒さんです。
でも、他にもお料理作るので、十分だと思いますよ☆彡
献立は中華で。。。。

・ エビチリ ・ ピリ辛きゅうり ・ もやし中華胡麻和え
・ ワンタンスープ ・ 焼き豚チャーハン
おもいっきり、中華づくしなかんじで献立を考えましたが。。。メインはエビチリです!!!!
下ごしらえをしっかり学んでくださいね。特にエビ好きな方は美味しく戴くために
しっかり下ごしらえです。
もう一つ、フツーに包んであるワンタンはみたことがあると思うのですが、
これは。。。自身で包んでみましょう。
包み方はカンタンですが、慣れるまで練習しないと、です。そして、やっぱ、中華と言えば
チャーハン!!!そしてパラパラじゃないと、ですね、頑張ってみましょう。
完成品のご紹介。
最初は。。。ワンタン、包んでみた、おうちで合体させて。

一品、おぼえて頂きたいきゅうり。

もやしはいつでも使える強い味方です。

パラパラ。。。しましたよ、チャーハン☆彡

そして、エビチリ、ピリ辛でぷりぷりですから💖

おうち中華、大好物エビで完成です。

『わ~~~やっぱりもっと海老を買って来ればよかった・・・・』
と、彼女はおっしゃってます。。。。
『だって、超美味しそうでたくさん食べたいから。。。。ん~~残念』
では、自分で復習するときは倍量で作ってみてください。
『ワンタンって初めて自身で包みましたが、これ、難しいですよ^~~~』
慣れたらカンタンなんです。具材は変更可能なので、別の材料で作ってみて☆彡
『チャーハンも。。。。このレベルで作れるようになるまで、頑張らないと!!!』
自炊、楽しいです。大好物作るのも楽しい、ですね💖
この記事へのコメントはありません。