
マスターしておいて、絶対に損はなく、お役立ちのお料理Vol④、『チキン南蛮』💖
前々からここで記事にしてるのですが、九州一円の方なら絶対にご存じの
『チキン南蛮』というお料理。なんだけど、あまりおうちごはんには登場しない????
のは、どうしてだろう?って思ってます。
『チキン南蛮は、ランチの定食か、ほか弁のおかずじゃない?』って変な認識があるみたい。
絶対におうちごはんの定番メニューとして、加えておいて損はないと思います。
美味しく、フワフワのチキン南蛮、作ってみました💖

寒いですよね。。。。まことに寒い日が続いておりますが、皆様、風邪など召されてませんか?
今の世の中、ただの風邪をひいてしまったら、少しマズイですよね・・・・
しっかりご飯を食べて、風邪なんかに負けないように・・・・・
で、いらして下さった生徒さん、頑張るメンズの生徒さん、Kさん。
お料理に凄く探求熱心な方なんです。今回のリクエストは、、、チキン南蛮。
献立はこんな感じ。。。。。

・ ちきん南蛮 タルタルソース ・ ほうれん草白和え ・ 白菜と厚揚げ煮物
・ ほうれん草と蕪のお味噌汁 ・ きのこの炊き込みご飯
『先日、きのこの炊き込みご飯を作ったら、イマイチだったのでリベンジしたいですね・・・』
少し、味付が薄め?だったのでしょう。ちょとだけしっかり目にしてみますね。
『チキン南蛮とか、自宅で作れるって思ってなかったので、これは楽しみです☆彡』
これは絶対、マスターしておいて損はないお料理ですので、手作りタルタルソースと共に
しっかり覚えてくださいね。
『あと、蕪の使い方もイマイチうまく行ってないので、是非』
チキン南蛮は、鶏の胸肉を使います、揚げ過ぎないように、硬くならないように・・・・
完成しました!ご紹介しましょう。
まず、しっかり目に味付けしたきのこの炊き込み。

今使うべきお野菜、白菜と・・・・

蕪は上手に下茹でしてから・・お味噌汁へ投入します。

ちょっとトマトも入れてあげてください。

タルタルソースもたっぷり目に作りました。

そして・・・・・チキン南蛮です。

ね?ちゃんとおうちごはんで、チキン南蛮定食が出来上がって・・・・

『おお~~~これは~本当に美味しそうですね。もっと早く習えばよかった・・・・』
今からでも遅くないので、是非食卓にいつでもあげてください。
『あれだけの白菜が・・・これだけになってしまうんですね、でも厚揚げがふっくらして・・・』
美味しいお出汁、特に白菜からの甘味がしっかりしみてます。
『ご飯も、美味しそうですし、また自身でも作ってみます!!』
頑張って戴きたい。。。。
この記事へのコメントはありません。