
柔らか~~~~いお肉で、大好物『酢豚』作りにチャレンジしてみました💖
今週は。。。。マスターしておいてお得なお料理シリーズを少し続けておりましたが。。。
今回は違いますよ♥今回は大好物のお料理を頑張って作ってみるシリーズです。
少しおうち料理では敬遠されがちな中華のお料理、『酢豚』にチャレンジします。
『でも、酢豚って一回、揚げ物をしないと完成しないですよね?????』
と、思われるかもしれませんが。。。NO!揚げものはしませんよ。
お肉の柔らかい酢豚を作るんです、揚げません!!
こんな感じで完成しました!!!!!

どんくさい、みどりのせいで、少しややこしいことになってしまって。。。
申し訳ありません・・・ご予約の時間を勘違いして違う時間でLINEしてしまって・・・
すぐに気が付いて訂正したんのですが。。。お騒がせ致しました・・・・
ということで、いらして下さった生徒さん、頑張るいメンズの生徒さん、Yさんです。
お献立の授業の時に、好物をお伺いしたところ、
『酢豚なんか。。。好きですね・・・』とお答えいただきましたので、
今回は大好物料理作りを頑張ってみたいと思います。
献立はこちら。。。。

・ お肉が柔らかい、カンタン酢豚 ・ 春雨中華サラダ
・ きのこと卵のスープ ・ ザーサイチャーン
出来るだけ、カンタンレシピがいいんじゃないかって思って、揚げモノなしバージョンの
カンタン酢豚レシピにしております。みどり的にはこちらのレシピの方が美味しいと思うんです。
豚バラスライス肉を巻き巻きして焼いてから酢豚にしてみましょう。
チャーハンにもチャレンジしてみます。具材はあっさり目にネギとザーサイで。
『お惣菜でよく見かけますね、コレ』という春雨のサラダも一緒に作りました!!!!
さて。できあがった模様。。。。ご紹介しますね。
まず、健康的にきのこたっぷりと卵のスープ。

そうそう、よく見かける、見かける・・・・・・

裏ワザ使って、出来る限りパラパラにしてみた。

そして。。。上出来の酢豚!!!!!

おうち中華にハマりそうなぐらい。。。美味しそうに出来上がって・・・・

『わ~~~これはちょっとレベルが高いです!チャーハン・・・・・』
どうせなら、パラパラのチャーハンが食べたい!!ですよね?ここは少し練習してみませんか???
『酢豚の方は、なんとか出来そうですよ、基本炒め物、ですもんね』
そう、炒め物。豚さえ先に周りだけ焼いておけばOKです。そして『酢豚のタレ』の
レシピを忘れないようにしてくださいね。
大好物のお料理、おうちでほっこり、召し上がってください💖
この記事へのコメントはありません。