
神戸のおはなし、vol1
生徒さま、皆さまには、大変ご迷惑をおかけ
いたしました。申し訳なかったです。
みどりの個人的な用事で、少しご予約を
受け付けれない期間ができてしまったことを
お詫びもうしあげます。
関西人、みどり。父方の親戚一同、
関西におります。
コロナが少し収束に向かっていることもあり、
ちょいとだけ、神戸に参りました。
いくつかの野暮用をダッシュで片付けて、
全くもって浦島太郎になってる神戸を探索。
ランチを取り損ねていたので…
思いっきり懐かしい喫茶店に。
老舗のコーヒー屋。
雰囲気は⭕️

とにかく、メニューがでかく、重たい。

ケーキにしようか…と悩みつつ、

昔はなかったメニューにチャレンジ。
キッシュのセットです。

トマトとミンチのキッシュに、

蕪、きゅうり、パプリカのピクルスと、フルーツが付いてきた。

そしてばっかみたいにたくさん入ってるアイスコーヒー。

この器というかグラス、
多分みどりが10代のころから変わらないし。。。これ、マジ重いんです。
でも、ゆっくりとした雰囲気の中、ゆったりと時間を過ごせました・・・・・

そして少し北野町で用事を済ませて。。。。
夜に街に出張ってしまって。。。。
まずは、昔、よくお邪魔していたお寿司屋さんというか、割烹へ行ってみた。
まだ、ちゃんと営業してて良かった~~~~~~
一番に、立て看板をチェック!!!!

お目当ては。。。少し早いけど、『鱧』、ちゃんとあった~~~~~
なので。。。。『鱧の湯引き』注文。

そして、オススメされた『桜べびかき揚げ』

そして、お刺身5種盛り。

当然。。。。。熱燗で、へろへろ飲んじゃって、
その勢いで、昔、みどりがヤンチャだったころに行ってた飲み屋さんを
何軒か。。。。はしご。。。。
久しぶりにちょいと記憶が怪しい・・・・・中、眠りにつきました眠りにつきました・・・・
この記事へのコメントはありません。