
そろそろ、、、このお野菜を使ってみよう!!今は絶対に『かぼちゃ』です、コロッケにしてみた💖
気候も、いい感じになってきた。。。。『秋』を感じますよね。
暑くもなく、寒くもなく。。。なんといい季節。食材も夏から秋へ移行しないと!!!!
秋と言えば。。。。やっぱ、『かぼちゃ』ですよね。甘くってポクポクのかぼちゃ、
いろんなお料理に使えて便利なお野菜なのですが。。。。
ここは、やっぱりかぼちゃコロッケにしてみたいと思いました☆彡
可愛い感じの『かぼちゃコロッケセット』、こんな感じで。。。。。

秋。。。。。マジでいいですよね?みどりは一年中で一番好きな季節が。。。到来して
超嬉しい感じです💖気候もいいんだけど、食材が溢れてる秋なんです。
筆頭のお野菜を今回は使ってお料理したいと思います。
ご一緒してくださるには、生徒さん、Nさん。
なんと。。。もうすぐ少し遠方でお仕事始めちゃう。。。って彼女。
『とりあえず、絶対に作りたかったかぼちゃコロッケを作って、、、後はおいおいに』
また、ちょくちょく福岡には遊びに来られると言うことで、残りはそのついでに、しましょう。
献立はこんな感じ。。。。。

・ かぼちゃコロッケ ・ 茄子生ハム巻き巻き ・ スクランブルエッグサラダ
・ ブロッコリーポタージュ ・ ガーリックトースト
とてもかわいい感じのコロッケセットにしたい!!!ので、コロッケの形状を
まん丸にしてみてます。
で、コロッケにかぼちゃを使う時。。。。みどり的には、茹でるのではなくレンチンをオススメ!!!
茹でちゃうと、結構水分を吸収してしまって、重たいべちゃっとしたかぼちゃになっちゃう。
反対にレンチンだと、、、火も通って柔らかくなるし、さらにポクポク感もあって、○。
一つ、、、おぼえて頂きたい技術があるので、このサラダにしました。
煎り卵。ではなくスクランブルエッグを美味しく作れるようになっておきましょうね。
で、今は少しお高めなお野菜ですが。。。カラダの為と思って奮発しましょう。
ブロッコリーのポタージュも添えて・・・・・・
さて。。。。完成しましたのでご紹介、最初はスープから。。。

こういう献立には、ガーリックトーストが合うでしょ?

フワフワのスクランブルエッグ、出来た☆彡

ちょっとおつまみ的にオシャレ💖

そして。。。。かぼちゃコロッケです。

一つ、、、、カットしてみたんだけど。。。解ります???

『わ~~~すっごく可愛い感じに出来上がった~~~~~💖』
本当に女子が好みそうな感じに完成しましたね、これは素敵です!!!!
『もっと、もっと大変なお料理だと思っていたけど。。。意外にも出来ちゃった☆彡』
唐揚げとかとは違って、コロッケは中具にはすでに火が通っていますから、
揚げるといっても、周りが好みな感じの色になればOKなんです!!!
でも、気を付けないといけないことは。。。。揚げる時に触っちゃったら、爆発の危機ですから!!!
ポテトコロッケに比べて、色もオレンジで可愛く揚がって。
秋のコロッケ。でしたね💖
この記事へのコメントはありません。