
たまには。。。おうちでゆっくり、ホッコリ美味しい和食を食したい!!サバで野菜あんかけを💖
出来るなら、頑張って自炊して、ほっこりおうちでごはんを食したい!!!
でも。。。お仕事によってはなかなかままならない方もいらっしゃるでしょう。。。。
お休みの時くらいは、少し頑張って食事らしい食事を作ってみるのはどうでしょう????
かんたんなお料理でOKだと思います。飽きない、あっさり味で和食がいいんじゃない??
食べる機会が少ない『お魚』を使って、フツーに美味しいお料理を
季節感もちょっとだけ取り入れて作ってみました💖

少しづつ。。。。秋も深まって???
いやいや、なかなか寒くならない感じもしますが・・・・
お天気予報によると、12月に入ったら寒くなって来るらしいし、
今年の冬はしっかり寒いらしい・・・・です。
そんな中、久しぶりにいらして下さった生徒さん、Mさん。
『も~~~~毎日忙しくっていい加減な食事ばかりだから今回はちゃんと作りたい!』
と、おっしゃってます。
お忙しいお仕事の方はなかなか自身の食に無頓着になりがちですが・・・・
出来れば「カラダが喜ぶ」そんなおうちごはんをお休みに作ってみましょう!!!
献立はこんな感じ・・・・・

・ サバのカラフル野菜あんかけ ・ カラフル白和え ・ 出汁まき卵
・ きのこと豆腐のお味噌汁 ・ 栗ご飯
『前回。。。。お魚を食したのはいつだったか???確か鯖缶を食べた????』
ん~~~鯖缶は少し寂しいですよね。今回の野菜あんかけは超カンタンだから
是非、お魚料理としてマスターしてください。
白和えも、レシピを知っていたら、簡単に作れます。具材も代えることも可能。
今回はカラフルなお野菜で作ってみます。
せっかく。。。。秋だから、少し季節感もほしい☆彡
存在感のある『栗』を使って秋を満喫してみては?????
完成したみたいですのでご紹介。お味噌汁から・・・・

中の具材は少し茹でて、からの和え物にします。

出汁まき。。。。ふんわり、フワフワに出来上がりました☆彡

ほら。。。栗、たくさん入れちゃって。

カラフルなお野菜でも、冷蔵庫のお野菜でもなんでもOKです。

サバ、かりっとふんわりフライパンで焼きました~~~~

おうちごはん。和食。きっとカラダは喜びます💖

『わ~~~なんと素敵なおうちごはんでしょう!!!こういうのが食べたかった・・・・』
作ってみてお分かりになったかと思いますが、
品数を作っても、そんなに時間もかからなかったし、難しくなかったと思いますよ。
『絶品の出汁まき卵が作れて、超美味しそうです💖』
なかなか初めて真剣に出汁まきを作ったとは思えない上出来です。卵さえあれば作れるので
これは。。。。リピってみてください。
今日は。。。ゆったりおうちごはんを堪能してくださいね・・・・
この記事へのコメントはありません。