
普段、おうちごはんのラインナップにない洋食を作ってみる。ドリアとかいかがでしょう?💖
毎日のおうちごはんを頑張って担ってる、ママさんクッカーの方、お疲れ様です!!!
毎日の事だから・・・どうしても作りやすいとか、慣れたお料理になってしまうこと、
あると思います。全然OKなんですけど・・・・・もしかしたら、いつものパターンではない
お料理が、家の食卓に並んでいたら。。。ご家族に方の反応は?どうでしょうね?
飽きるってわけではないけれど、目先の変わった晩御飯だと、結構ウケがいいかも?しれませんよ☆彡
和食ラインナップもお料理の多いご家庭に、THE洋食のおうちごはん、作ってみました💖
こんな感じで。。。。。

は~~~~~~い💖今回もみどりのお教室、頑張って作ったお料理のご紹介を
したいと思います。ご一緒してくださるのは、生徒さん、Kさん。
毎日。。。。ご家族の食を担ってらっしゃる彼女。
『ほとんどが、和食なんですよね。。。。ので、たまには目先変えて洋食を作ってみたくって。。。』
とのリクエストでした。思いっきり洋食に舵を切ってみたいと思い、献立を立てました。
こんな感じで。。。。。。

・ チキンとブロッコリーのドリア ・ 鮭のフライ タルタルソース
・ シーザーサラダ ・ ミネストローネスープ
『今までかつて、家の食卓に上ったことのないお料理ばっかりです💦大丈夫かな???』
いつもと違った洋食に作る方も戸惑うことがあると思いますが、全然大丈夫ですよ。
お野菜の余りで作るスープ、ニンニクを利かせたほうが美味しいスープがミネストローネです。
遠慮なくニンニクを使ってみましょうね。
自作のタルタルソース、&鮭をフライに!ころもの付け方、しっかり目に丁寧に。
こちらも手作り、シーザードレッシングで、サラダを作り。。。。。
そして、バターライスの用意が出来れば、ホワイトソースを自作しましょう・・・・・
容器に盛り付けて、完成です。ご紹介しましょう。
最初に。。。。。たっぷりしょくして戴きたい!ミネストローネ。

ドレッシングは酸味の味見をしてくださいね。

サラダはこちら。クルトンや生ハムと相性がいいですよ。

タルタルソースもレシピも是非覚えて!

骨なしの鮭の切り身、一口サイズが食べやすい☆彡

そして・・・・こちらがドリアです!!!!

少し容器に収まらなかった分で、ミニドリアも制作しました💖

『なんだか、見慣れないお料理が並ぶことになるから。。。。反応がどうかって思いますが。。。』
とにかく試食をしていただきましょう。高評価だったお料理は、今後のレシピにプラスして。
ドリアのコツは、中のご飯をバターライスにして、あらかじめソースとごはんを合わせておくこと!!
バターを塗った容器に、ソースで絡めたごはん、そしてソース、チーズ、パン粉をかけて。
冷めたら、先にレンチンして温めてから、トースターで焼き色を付けてみましょう。
さて。。。ご家族の反応、次回教えてくださいね💖
この記事へのコメントはありません。