
香りが。。。。たまらない!!!黒酢で作る、『黒酢豚』💖
ご存知でしたか????
日本の『お酢』。何種類かありますが、中でも「黒酢」が超優秀なお酢なんです。
とにかく栄養価が半端なく。。。。素晴らしい☆彡いっぱい使いたいところではありますが、欠点が
一つ。とにかく、、、、黒いんです、ので、使ったお料理はすべて。。。。黒くなります。
しれでもOKな方。。。。是非『黒酢』をお勧めします!!!少しお高いのも玉に瑕ですけど。。。
が、炒め物に使うと、本当にいい香りなんです。
一番のオススメ料理は。。。。『黒酢豚』
こんな感じで。・・・・・

前日に、LINEで日にち変更のご希望を受けていたのですが・・・
調整できなくって、申し訳ない・・・・・
生徒さん、Sさんが頑張っていらして下さいました!!!!
お仕事のお忙しい方なので。。。ちょっとお買い物に違いがあっても・・・・なんとか
代用して作ってみたいと思います。
チャレンジするお料理は。。。酢豚💖
『いろんな酢豚があると思うんですけど。。。今回は大人な感じの黒酢豚で!!!』
承知いたしました!!!健康的な黒酢、しっかりたっぷり使って酢豚、作ります。
献立はこちら。。。

・ 黒酢豚 ・ バンバンジーサラダ
・ 中華コーンスープ ・ トマトと豆腐のザーサイマリネ風
主食は白ごはん、おうちでご用意して戴く感じです。
まず。。。。中華系マリネ??っぽくを目指してみました。水抜きした木綿豆腐と
スライストマト。そこへザーサイマリネ液を掛けて、、、、前菜マリネ風を作ります。
で、今回はコーンがクリームではなくシャキッとコーンになってるので、
いついもより、さらっとした感じのコーンスープになる感じです。
そして。。。本来は豚バラスライス肉予定だったのですが、ローススライスになってますが、
下味付けて巻き巻きして焼いてから、酢豚に合流させてみましょう!!!
さて、完成した感じですので、ご紹介をスープから・・・・

こちらがマリネ風なんですけど。。。いかがでしょうか?

バンバンジーのタレは超万能、先ほどのマリネ風にも合います。

バンバンジーのサラダはこちらです。

で。。。香りがお届け出来ないのが本当に残念💦黒酢豚です。

しっかり豪華な感じの中華セットになりました💖

『ホントお買い物に不備があり、申し訳ありません。。。』
いえいえ、ぜんぜん代用出来ましたから問題なし!!ですよ、。十分美味しく出来たはず。
『というか、巻いて焼いて酢豚っていうのが、もう予想の範疇を逸脱してて。。。』
簡単で美味しく作る、これがテーマですから、わざわざ揚げ物しなくっても・・・・ね💖
『お料理は。。。。発想力なんですね・・・・もっと柔軟にならないと!!!』
そう、お料理はかなり好き勝手やっちゃってOKです。遊んじゃいましょう!
この記事へのコメントはありません。