
本来は。。。生徒さんとご一緒に実習で作るはずだったお料理。そう『鶏から』、みどりごはんへ💖
生徒さんからの実習のご予約を戴いたとき、
その時間前までに、最低限行っておかないとダメな下ごしらえとか、みどりがしております。
が、実習日前に生徒さんから、何らかの事情があって、ご予約の変更希望を戴くこともあります。
全然大丈夫なんです。ご都合に合わせて変更して戴くことは。。。。
ただ。。。みどりの『脳』が、今日は○○を作るぞ!!!とインプットされた情報に
引きずられちゃって、○○を作るモードに入ってしまうことが問題なんです・・・
そういう時は。。。。変更の実習のお料理のお献立をベースに、
みどりのおうちごはんに変身することが。。。多々、あるんです。
今回は。。。。、みどりの『脳』が、完全に『鶏から』になってしまっていたので・・・
こんな感じになりました☆彡

生徒さんとの実習では、お醤油ベースの『げんこつ唐揚げ』予定でしたが
ちょっと「塩から揚げ」っぽく、作ってみました。
ごぼうも、細いごぼうのきんぴらにする予定でしたが、
ちょっと牛肉が余っていたので、肉ごぼうへ変身しちゃいましたね。

茄子はあく抜きしてから、お味噌汁の具材にしました。

そうそう、唐揚げとご一緒にお皿に盛ってるサラダ。

これ、大根サラダは、本来は実習予定だったものです。
じゃがベーコン&カニカマ和えは全くのみどりの創作でつけました。

そして実は画像にはないですが。。。。
生徒さんから、明太子を頂戴して、どうしてもその、明太子を美味しく戴きたかったので、
ご飯が『白飯』なのです💖

なんだか、完食したら、みどりの『脳』は、凄く満足したみたいで・・・・

脳もカラダも心もHAPPYになりました☆彡
が・・みどりの食に侵された脳みそって。。。かなり問題かも・・・・?????
この記事へのコメントはありません。