
お魚を美味しくおうちで食べよう!!使いやすい鮭で、カラフルな美味しいあん、をかけて💖
お魚料理。。。。難しく考えないで!!『下処理が。。。。』とか、『捌けない』とか、
そういうのは一旦置いておいて、カンタンで美味しくってばえる、そんなお魚料理、
おうちごはんのレパートリーに加えましょう!!一番買いやすい『鮭』がオススメですよ。
変幻自在にいろいろ具材を変えれる、美味しい『あん』も覚えておくと、フツーの
焼き魚のお料理が。。。。ワンランクアップしたお料理になります。
和食、お魚おうちごはん、こんな感じはどうでしょう???

なかなか。。。。お仕事がお忙しくって、いらっしゃることが出来なかった
生徒さん、Oさん。いらして下さいました。
お仕事もお忙しいそうだし、お子様のお迎えもいかないといけないし、
ママさん生徒さんは。。。本当に大変ですよね💦
『やっと、仕事が一段落して残業が無くなってきたので。。。来ることが出来ました!!』
と、実習、少し久しぶりになっちゃいましたね・・・
頑張って美味しいおうちごはんを作りましょう。
今回のお献立はこちらです。

・ 鮭のカラフル野菜あんかけ ・ 肉じゃが ・ タコときゅうりの酢の物
・ キャベツとしめじ揚げのお味噌汁 ・ 枝豆じゃこごはん
『あまり自宅でお魚を使ったお料理をすることがなくて。。。。』と、少し『魚料理』に
苦手感をお持ちの彼女。難しく考えないで!使いやすいお魚を使って、美味しく
綺麗なばえるかんじに、作れると頻度も上がると思いますよ。
お魚の種類も、あんの具材もいろいろ変えれるので、便利な一品です。
あと、。。。定番の肉じゃが。このお料理は、じゃがいもをいかに美味しく食べれるように
作るか?がポイント。主役のじゃがいも、大きめにカットして、柔らかくでも煮崩れず、
さらに、しっかり味を含ませる感じで仕上げましょうね。
さて。。。。完成した感じ。ご紹介をご飯から。。。。

三倍酢、自宅で作れるように。。。。

大きなじゃがいもの。。。肉じゃが。

お味噌汁には、きのこ類をテッパンに、しましょう。

カラフル野菜で。。。。『あん』

そして、ふんわりかりっと、美味しく焼けた鮭!!!!

超おうち和食!!お魚料理も簡単でしたね。

『どうしても。。。じゃがいもが硬いと嫌だなって思って。。。。小さくカットしてました💦』
小さくカットすると、煮崩れの原因になったり、主役なのに、可愛そうですよね?
『こんなに大きなじゃがいもでもちゃんと柔らかくなってるから、、、、凄い』
煮るポイント、覚えてくださいね。
『あと、お米も出汁で炊くって初めてなんですけど。。。これ、美味しそうです』
でしょう?出汁で炊くっていうのもポイントですね。
『わ~~~なんだか久しぶりに豪華なおうちごはんになりました!!!!』
忙しい中でも出来る限りの品数を作れるように。。。頑張りましょう💖
この記事へのコメントはありません。