
夏の・・・中華3連発!!最初は、ぷりぷりの海老のピリ辛『エビチリ』から💖
何故か??は解らないのですが・・・・
夏、めっちゃ中華のお料理のリクエストが。。。増えるんです。どんな因果関係があるか
は、不明ではありますが・・・・まぁ、みどりの中華は作るにも食べるのも大好きなので
望むところって感じです。
アレルギーがないなら。。。是非マスターして戴きたい中華の定番料理・・・『エビチリ』
大き目のエビを奮発して、ぷりぷりお店レベルで作ってみましょう!
こんな感じで。。。。

も~~~~今年はいろいろなんだか家のモノが壊れる~~~~💦
今回はエアコンの調子が悪くって、30分スタートを遅らせて来てくださった生徒さん、
Yさん。2学期の生徒さんです。
今。。。。彼女は絶賛、引っ越し用意の最中で。。。忙しいところいらして下さいました。
リクエストは。。。。『エビチリ』
献立はこんな感じ・・・・・

・ エビチリ ・ かに玉 ・ もやしニラスープ
・ 春雨サラダ ・ 卵チャーハン
『この私が。。。。エビチリにチャレンジする事態が来るなんて。。。。。』
なんておっしゃってますが、もう2学期の生徒さんですからね。
さらに、エビとかにも使って、フワフワかに玉にもチャレンジです。
酸っぱさも少し入れて、かに玉のあんも作りましょう。
そして・・・・チャレンジ最後は超シンプルな卵チャーハン。シンプルなだけに。。。。パラパラ
してないと少し残念な感じになるかも????
さて。完成した作品のご紹介を・・・・・スープから。

春雨サラダは・・・・定番の副菜。

頑張りました!!!パラッとしてます。

かに玉あん。。。。グリンピース、欲しいよね?

こちらが。。。。残念なことに。半分にカットされちゃったかに玉。

そして。。。大き目エビで立派なエビチリです!!!!

かなりハイレベルなおうち中華セット。。。。出来上がりました☆彡

『何度も言っちゃいますが・・・・私がエビチリを作る日が来るなんて・・・・・』
と、自身のお料理のレベルが上がっていることを認識して戴きたいです。
それに、大き目のエビを持参くださってので。。。。豪華さアップしましたよ☆彡
『引っ越し完了したら。。。今までのお料理、復習していかないと!!!!』
ですです。しっかり試食人さんも在中することだし。ね💖
『チャーハンのコツ。掴めた気がします』
これは。。。作れば作るほどパラパラ度が上がりますから。。是非💖
この記事へのコメントはありません。