
『このお料理って。。。。自作できる???』と思いつつ、大好きな辛め『エビチリ』、実践💖
お料理苦手さんでも。。。。。自身が好きなお料理ってあると思う。
なんだかんだ我流でお料理頑張ってる方も、『このお料理って自作できる?』とか思うことって
あると思う。意外にも、『え~~~これは作るの大変で無理っぽい』と思ってるお料理でも、
実は作れちゃったり、、、、、するんですよね☆彡
失敗しないレシピで、お気に入りのお料理、作ってみましょう!!
今回、チャレンジは。。。。『エビチリ』です、こんな感じで・・・・・

すっごい、汗をかきつついらして下さった生徒さん、Mさん。
『いや~~~遅れちゃうんじゃないかって思って。駅から超ダッシュしてきました!!!』
とのこと。9月と言っても。。。まだ暑い感じ。。。。。
さて。今回は彼女の本格実習初回。
『我流で一応料理はしてるんですけど。。。。この料理って作れるのかどうか・・・・』
とおっしゃいつつ、リクエスト頂いたお料理が『エビチリ』
献立は。。。。こんな感じ。。。。

・ エビチリ ・ 生春巻き ・ ピリ辛きゅうり
・ 春雨と卵のスープ ・ 中華五目炊き込みご飯
『いろんなレシピを見たんですけど。。。。正解が解らなくって。。。でも大好きな料理なんです』
と、彼女。基本的にお料理って正解とか、不正解ってあまりないんですよね・・・・
一番大切なことは、美味しいって思えるかどうか・・・・
が、しかし、あまりにも見た目が違う~~~~~っていうのもこれはいけない。
『そうそう、これ、お店で食べる奴!!!!』って感じに作れる、しかも失敗しない
簡単レシピだとさらに良し!!!エビチリは、とにかくエビの下ごしらえさえ、
しっかり頑張っておけばだいたいOKなんですよ。
『ライスペーパー、使ってみたかったんです☆彡』と、副菜に生春巻きを選択です!!!
さて。。。。完成した感じ、、、、ご紹介を炊き込みご飯から・・・・

スープ、ちょっと赤いカニカマが入るといい感じ、

パパっと中華の副菜になる、ピリ辛きゅうり。

スイートチリソース、みどりの奴は辛めです。

巻くの、、、、意外と難しかったでしょう????

そして、大好きなお料理、自作エビチリです!!!!

おうちで自作の中華のセット、、、、贅沢な感じでしょう?????

『いや~~~~作れるものですね。それも意外と簡単だったし。。。。。』
辛さも自身の好みに合わせて、しっかり辛めに仕上げてますよ。
『生春巻きは。。。。苦戦しました・・・・意外と難しいですね、しっかり巻くって』
ライスペーパーは、ちょっと破けやすい、からと言って、ゆるゆるに巻くとカットできない。
この具合が難しいです。少し練習ですね。
『でも、好物エビチリがちゃんと自作できることが証明されて良かった~~~~💖』
得意料理にして戴けると嬉しいです☆彡
この記事へのコメントはありません。