
記憶に残った懐かしい味。。。。再現してみます。『チリコンカン』💖
皆様に中にも。。。。記憶に残る味ってありませんか???
子供のころ、おうちごはんで食べた味とか、給食の献立で大好きだったお料理とか・・・
誰でも1つはあるんじゃないかって思うんです。
が、記憶の中の味って、結構美化されていたりして、再現するのって意外と難しいんですが・・
あえて、『どうしても、あの味が食べたいんです!!!』というご希望をリクエストされると
なんとか、お答えしたい!!ってみどりは思うんです。
で。。。。今回、給食の味『チリコンカン』を再現してみました。
こんな感じで。

さて。。。。。今回のご紹介。
この実習でほぼ2学期が終了という生徒さん、Mさんがいらして下さいました。
最初に比べて格段にお料理の腕前が上がってる彼女。
『で。。。今回はどうしてももう一回食べたい懐かしい味のお料理を作りたいんです!!』
とリクエスト。。。。そのお料理が『チリコンカン』でした。
『給食でよく出てきて、大好きな献立だったんです。一度は自身でも作ってみたくって・・・・』
なるほど。。。。ですね、ではチャレンジしてみましょう。献立はこちらです。

・ チリコンカン ・ マッシュポテト ・ かぼちゃポタージュ
・ ほうれん草とベーコンのサラダ ・ 鯛のハーブソテー
『わ~~~あの懐かしい味が再現できるんだって思うと超嬉しいです💖』
と言っても、、、、記憶に中のお料理って、かなり美化されてることがありまして。。。まったくの
再現とは。。。行かないかもしれませんが。。。。みどり、頑張ります。
さらに、チリコンカンに合う感じのお料理を一緒に作ってみます。
基本、チリコンカンと一緒に食して合うモノ。にしてます、例えばマッシュポテト!!
これは絶対イケてると思うんです、さらに、鯛をハーブソテーして一緒にっていうのも
なかなかのマッチングだと思います。そして、大好きなかぼちゃでスープ!!!!
さて。。。。結構、いい感じに出来上がりましたので、ご紹介をマッシュポテトから。。。

かなりのお気に入りになりそう☆彡かぼちゃのスープ。

サラダほうれん草、を使ってみました。

あじが物足りなかったら、ドレッシング付属です。

鯛、、、焼く前に塩コショウそして、ハーブミックスそして小麦粉で。

さて。。。再現出来ていたかな??チリコンカン。

チリコンカンとセット、なかなかいい感じにまとまりました☆彡

『なんか。。。給食のモノに比べてかなり豪華になってます💦』
かな?そうお豆を大豆だけじゃなくってミックスビーンズにしたから彩りが良くなってるかも?
そして、このお料理のネーミングの通り、チリ、コンカンなので、ぴりっと辛いお料理
なんですけど。。。彼女は辛いのが少し苦手、
ので、チリパウダーは、お好みで最後に調整して入れてみてください。
なし!!にするとお子様でも十分食しておただけるお料理になりますよ💖
『一番のお気に入りは。。。。かぼちゃのポタージュです!これ、リピ確定です』
どんどん作ってみて!!そうそう、素敵なお誕生日会にして差し上げてね💖
この記事へのコメントはありません。