
鶏肉、豚肉、じゃなくってやっぱ、『牛肉』を安く美味しく食べたい時の『青椒肉絲風』💖
食品が、、、お高いですよね?どんどん値段が上がってる気がします??
毎日、出来る限り頑張って食費を押さえる努力をしてはいるけれど。。。。。たまには、『牛肉』を
食べたいなぁ~~~~って思うこと、ありませんか?がスーパーで、お肉コーナーでは💦
『やはり牛肉はお高いな・・・・💦』ってなっちゃって、諦める?????
いえ、大丈夫ですよ、そんなに高級な牛肉じゃなくっても、十分、美味しく食せるお料理、
あるんです!!!お安めの『牛ロース薄切り肉、赤身多め』で全然OK!!!!
こんなお料理に変身しますよ~~~~~

『センセー!!!今日はとても元気な感じなんです!!!!』と顔色もよくいらっしゃった
生徒さん、Aさん、2学期の生徒さんです。
かなりスレンダーな彼女、食生活を伺ってみると。。。ん~~~少しすべての食事に於いて
足りない感じだったので。。。。しっかり食事をとアドバイスをしてました。
『しっかり食事、しっかりの量を食べるようになって、元気、出てきました~~~~~』と
いい方向へ向いてるみたい。
ので、今回もちょっと元気が出る感じの献立にしてみました!!こんな感じ。。。。

・ 青椒肉絲風 ・ 豆苗ザーサイ和え ・ 春雨カニカマ卵スープ
・ 青梗菜海老生姜炒め ・ ザーサイご飯
しっかり、牛肉を食して元気を出しましょう!!!!値段が気になるところではありますが
お高い牛肉を使う必要はありません!!ロース薄切り赤身で十分美味しく作れます。
後は、オススメ食材『豆苗』を塩味のあるザーサイで和え物にしてみましょう。
青梗菜、海老、生姜、かなり相性の良い食材を使って炒め物を1品。
で、カラフルなお野菜&水煮たけのこで、青椒肉絲風を作ります。『風』って表記は
本来なら青椒肉絲は牛肉もも肉で作るお料理だからです。でもお味は遜色なし!!
出来上がり、ご紹介しましょう、最初にザーサイのごはんから・・・・

カニカマが入ると色合いが良くなりますよね?

和え物なんですが。。。。ザーサイの塩味を考慮して、和え衣を作ると◎

最後に、少しだけ、水溶き片栗粉で食材に味を絡めてもいい感じです。

で。。。。カラフルで美味しそう、。ですよね?青椒肉絲、です。

結構、ガッツリ食して戴けそうな・・・・おうち中華セット完成です。

『久しぶりに牛肉使ってお料理してみました・・・・やはりたまにはいいですよね?』
お値段の高い牛肉ならば、シンプルに焼くだけ、で美味しいと思う、でも、買いやすい値段の
牛肉であっても、美味しく料理したら十分に満足感アリです。
『この豆苗という食材、初めて使ってみましたが美味しいですね』
そうなんです、こちらは安くて栄養価◎のオススメの1品です、下茹でしてからであれば、
どんなお料理にでも使っちゃえますから是非☆彡
しっかり食べる、を頑張ってくださって元気も出てきて良かった!ので、このまま
続けてしっかり食事をするようにしてね、もちろん自炊で!💖
この記事へのコメントはありません。