みどりを癒してくれるもの ①
ここ、みどりのお教室は、
お料理だったら、アロマだったり、お手入れだったり。。。。
みどりでお役に立つのであれば。。。というコンセプトで、
皆さんに楽しく、癒されて頂くことを一番に考えているのですが。。。
と、いってもみどりも普通の人。
『癒された~~~~~い!』と思うこともあるのですぞ❤
2011年、一月、冬。
こ~~~んなに寒い冬もホント、珍しい。
寒さにめっぽう弱い、わたくし、みどりです。
で、ホントにホントに寒くって、このままでは寝れない!!
幸い、サッカー開始まで、時間はある。
ここは、温まって・・・・と、意を決してスーパー銭湯へ行くことに。
ちゃりんこと思ったけれど、寒さに負けてタクシーを飛ばし、一番近い銭湯、
たまに。。。行くのです。
よ~~~~し!!しっかり温まるぞ!!!と気合。
珍しくサウナにも入り、ジェットバス使い放題。
銭湯の〆はやはり、≪フルーツ牛乳≫
で、ふと横を見ると・・・・
アロマリンパドレナージュの看板。。。。
どうしても惹かれてしまう。。。みどりです。
もちろん、お手入れさせていただくのも大好きですが、
おなじくらい、お手入れされたいみどりです。
でも、なかなかみどりと波長の合う、施術者がいらっしゃらないのが現状。
が、ここ湯の華のリンパ屋サン、スマイルの岩本さんは、なかなかお上手。
過去、何度か施術って頂いたことが。。。
でも、土曜の夜です。
予約がいっぱいかと。。。。でもお訊ねしてみたところ、
いまなら大丈夫!!ということで、
部分、背中、肩、腕のお手入れをお願いいたしました。
そこからの時間。。。。至福の時間でした。。。
また、この「岩本さん」の香りの選択がピシャリ!!
フランキンセンス、でお手入れ。香りでも大満足。
また、岩本さんにはお世話になりそうです・・・・・
温まって、ほぐして戴いて。。。。そして、サッカーも勝った!!
癒された。。。。土曜の午後、でした・・・・
この記事へのコメントはありません。