
不思議な香り・・・
珍しがり屋さんのみどりです。
そのおかげでいろんな香り、体験してきましたが・・・・
その中で、もっとも不思議な香りのひとつを
ご紹介してみたと。。。
香りのことですから、絶対お好みはあります。
アロマの世界って。。。。
みどり達、日本人が思って想像するより、
はるか昔から存在しちゃうんですよね。
今回はそういう精油。
時代はそう、
絶対神、ラーを崇めていた、古代エジプト。
想像を超えた世界で、珍重されていた香り。
この香りはお昼のお祈り時に焚かれていた香り。
その「効果」に、微生物を殺傷する、ということで、
ミイラ製造に使用され、その語源ともいわれる香り。
それを生成して作られます。
不思議な香りです。
なんとも表現の難しい。。。。
甘い、苦い、まとわりつく。。。。
ムスクの香りと似ているような、
古い箪笥の香りのような。。。
お肌にも良い。
人と香りって。。。すごいな、と思わせてくれる香りです。。。
この記事へのコメントはありません。