美味しく『きのこ』を食べる!!きのこあんかけ♥
皆さん♥
ご存知でした???
片栗粉って、夏バテ防止に一役買えること。。。
とろみのあるお料理って、少し今の時期には。。どうかな??
と、思われるかもしれませんが、なんの、なんの・・・・
ちゃんと、体力回復に役立つのです!!
ただ。。。。
息してるだけでも、暑いんじゃない???
と、言うぐらいの気温の毎日が続いております・・・・
バテるな!!という方が無理なのかもしれませんね。。。
でも、暑くなってきたこの時期に、
しっかり、バテないような食事を摂取していないと。。。
これからもっと暑くなってきたときに、カラダが持ちません。。。
今回の実習にいらした生徒さん、Iさん。
前回、授業にいらしたときに、体調を崩しておられて。。。
そういう彼女に、是非召し上がって戴きたい、
そんな和食を作りたいと思います。
献立は、
・ 鮭のきのこあんかけ ・ ささみの胡麻和え風サラダ
・ ひじきの煮物 ・ 麸のお吸い物 ・ ご飯 etc・・・
いたってシンプルな感じの和食ではありますが、
ポイントは『あんかけ』
まず、ご飯を炊いておきましょうね。
水で戻して、しっかり水分を切った、ひじきをまず、ごま油で・・・・
せっかくなので、いろいろ具を入れましょう。
今回は、こんにゃく、大豆、人参、枝豆、薄揚げ。。。いろいろ入れると栄養価もアップ♥
ささみは筋を取って、お酒で蒸して。
その蒸した時の水分をちゃんと使いましょう。
ゴマダレを作る時のベースにします。
そこへ、刻んだお野菜と手で裂いたササミをいれて、よく和えます。
キノコ類は、さっと炒めてから、おだしで煮て、薄めの味付けをしてから、とろみを付けます。
鮭は、粉をふってから、色よくソテー。
盛り付けて、あんをかければ。。。。
完成です!!!
食べちゃいましょう♥
いかがですか??
『あっさり、しているので、食欲がイマイチでも戴けます・・・』
鮭の塩分を考えて、あんは少し薄味に。
『ひじきも、お醤油を控えたので、ちゃんとひじきの味がして美味しいです!!』
素材の味、大切にしたいですね。
『お魚、鮭もこうやって調理すると、いつもと違った感じで美味しい♥』
いつもいつも、焼き鮭では。。。飽きますのもね。
『ちゃんと、食べること、今の時期には大切なんですね。。。。』
特に、炭水化物を摂取すること、
ごはんや、あんかけの元も片栗粉。
思いっきり、炭水化物ですから・・・・
食欲のないときに。。。
とろみ。と覚えてください。
結構、食しやすくもなりますから。。。。。是非お試しを。
この記事へのコメントはありません。