
ハンバーグ、第二弾♥今回はご家族、4人分☆彡豪華です☆彡
みどりのお教室・・・・・
一人暮らしの女子の生徒さんも多いのですが、
実は、ご家族と一緒にお住まいの方も全然いらっしゃます。
『自宅にいると、なかなかキッチンに立つことが無くて。。。』
という理由の方、多いんですよ♥
今回はそんな生徒さんが、ご家族に夕食を。。。というご紹介。
前回に引き続いて。。。。
献立は『ハンバーグ』なんですけれど。。。。
ハンバーグって本当にいろんな顔になっちゃう、
そういう献立だな。。。と改めて思いますた。
実習してくださるのは、生徒さんのFさん。
これまた、Fさん続き????
全然別の方なので、、、、
さて、
彼女のご希望は、
『センセー!!うちの家族って4人なんですが、家族の夕食、作ってお持ち帰り出来ますか??』
全然、問題なし、です。
が。。。
ケータリングを4人前、結構重たいですよ。。。。
『大丈夫です♥ちゃんと持って帰れます!!』
という力強い一言で。。。
・ ハンバーグ ケチャップソース ・ きのこのお味噌汁 ・ ご飯
・ ゆでたまごサラダ ごまドレッシング ・ フライドポテト etc・・・
さぁ、おうちの方のために頑張って作っていきましょう!!
まず。
そう、スタンダードなハンバーグですので、とにかく、玉ねぎをしっかり炒めてあら熱を取ります。
ご飯はしっかり2合。
じゃがいもは、マックのポテトのようにカットして、水にさらします。
結構、大量の合挽ミンチを、塩で先ず捏ねて・・・・
下味をつけて、玉ねぎ、パン粉、卵などを入れて、しっかり合わせます。
で、大事なのは空気を抜くこと。
『空気があるとどうなるんですか???』
割れます。。。焼いている間にハンバーグが割れてしまいますので、
ここは、しっかり行います。
出来たハンバーグは、焼き始めます。
その間に、水分を切ったじゃがいもを揚げましょう。
ドレッシングと、ハンバーグのソースを作って。。。
ハンバーグにしっかり火が通ったら。。。
完成です♥
『やっぱり、4人分って大変ですね。。。』
そうですね、慣れもあるとは思いますが、
数が増えると。。。。。確か大変☆彡
『でも、作った~~~~!!という感じがします』
最近、彼女の作るご飯は、
『家族にも評判がいいんです♥』
それは、素晴らしい!!!
今回のハンバーグも好評なら。。。。。いいな♥
ゆっくり皆さんでお召し上がりください♥
この記事へのコメントはありません。