『里芋』、が美味しい季節になりました♥
寒くなって。。。。。
『旬』のお野菜も、断然、冬モード。
夏場、高くてイマイチだった『里芋』も、パフォーマンスを上げてきました♥
美味しい里芋、食べたいですよね~~~~~。
ゆずの風味も少し効かせて、
おうちご飯、純和風を作ってみましょう。
外食の多い方とか、一人暮らしの方とか。。。。
『ん~~~日本で生まれ育ってよかった~~~~』って
さて♥
今回のご紹介は。。。。。
少し実習に間隔が空いてしまった。。。。生徒さん、Nさん。
週末には、彼氏さんがこられるとのことで、
できれば。。。。彼氏に美味しいものを作ってあげたい♥
な~~~んていう素敵な彼女です。
『彼が、純和食が、どうも好きみたいで。。。。。』
いつもは、一人暮らしの彼氏さん。
やはり、、、、おうち和食の美味しいモノ、作って差し上げたい、ですよね・・・・・
・ サバの野菜甘酢あんかけ ・ 白和え ・ ご飯
・ 里芋とイカの煮物 ・ 麸と三つ葉のお吸い物
旬の里芋、使ってみます。
鯖も、きっと脂が乗って美味しいはず・・・・・
じゃ、作ってみましょう♥
ご飯を炊きましょう。
で、サバ。
とってもいいサバ。美味しそう。。。。。揚げ物にするのはもったいない感じ・・・・
でも、しっかり塩をして、臭みを取ります。
里芋はあらかじめ下ゆでしておいて、
今度はイカを捌きます。
『イカって。。。こうやって皮を剥くんですね・・・・・』
知ってれば、簡単♥
輪切りにして、里芋と一緒に、生姜も入れて煮ましょう。
水抜きしておいたお豆腐で、白和えを作ります。
今回は、具がカラフルです♥
パプリカ、玉ねぎ、ピーマンを細切りして、一度色よく炒めます。
甘酢を作って、温めて。。。お野菜を入れて、とろみを付けましょう。
おだしに、みりんを入れて、三つ葉と麸を入れます。
臭みの取れたサバ。。。。
『塩だけではダメなんですね。。。。』
そう、せっかく抜けてる臭み。。。。
しっかり洗って、水分も取って、そして、片栗粉をまぶして、揚げます。。。。
ご紹介♥
どうでしょう???
『こういう食事はきっと大変喜ぶと思います!!!!』
食材の関係のお仕事をされてる彼女。
いつも、特にお魚、お肉は、鮮度の良い、いい食材をお持ちくださいます。
やっぱり、食材がいいと。。。。。
お料理も引き立ちますし、絶対、美味しい。。。。。
今回も、ビールも買って、
2人で美味しいおうちご飯、召し上がって下さいね。。。。
この記事へのコメントはありません。