
『大きくて。。。。美味しいハンバーグ』をお父様へ作ります♥
みどりは、いつも、
『キレイなご飯』を食しましょう!!!と言い続けておりますが。。。。
たまには、ガッツリ、そんなおうちごはんもいいと思います。
毎日、毎日、では困りますけどね♥
テンションあがりますよ、がっつりハンバーグ。
今回は、ご自宅で待ってるお父様へ、
彼の大好物、ハンバーグを美味しく作ります。
さて、娘から父へ、
さて♥
今回のご紹介は・・・・・・
この度、本格実習、初回の生徒さん、Nさんです。
彼女は後輩さんも、みどりのお教室に来てくださっています。。。。。
で、
その彼女が最初にご希望になった献立は・・・・・・
その前に。
みどりのところもそうなのですが、
彼女のところも、お父様がイマイチ、体調がよろしくない感じで。
だから、彼女は結構、家事全般をこなされます。
お料理もちゃんと出来る方なのですが。。。。。
『どうしても、私が和食が好きなので、和食ばかりになってしまうんです・・・・』
が、お父様は、洋食がお好み。
『あまり作らない洋食は、自信がイマイチないんですよね。。。。』
なので、まずは美味しいハンバーグから、やってみたいということで、
・ デミハンバーグ ・ コーンピラフ ・ サーモンのマリネ
・ エビとアボカドのサラダ ・ 豆とお野菜のコンソメスープ
ガッツリ、洋食です♥
『父が、めっちゃ、喜ぶと思います!!!』
では、ご自宅でお待ちのお父様に愛情込めて。。。。
まずはやはり、玉ねぎを炒めておきましょう。
バターライスにコーンを入れて炊き込みます。
にんにくの香りを出してから、ベーコン、野菜、豆を入れて、しっかり炒めて、
ブイヨンで煮込みます。
玉ねぎは薄くスライスしてお水にさらして。
マリネソースを作って、玉ねぎ、サーモン、玉ねぎにサンドイッチして、
上からマリネソースをかけて、スライスレモンを乗せます。
アボカドは、カットして、レモン汁を。
『お父さん、食べれるかな??』
ん~~殿方は嫌いな方も。。。。ダメなら食べちゃって♥
エビは臭みを抜いてから茹でてスライスして、サラダと合わせてください。
さて、ハンバーグ。
これは、愛情を込めて♥よ~~~~く練りましょう。
最後に溶き卵を入れてしっとりさせたタネを形にして、
フライパンで片側、いい焼き色を付けたらひっくり返して、
赤ワインで蒸し焼きにします。
その間に、市販のデミソースを温めて、。。。。
赤ワインで伸ばして、調味料を入れて、お好みの味にしましょう。
後は、ハンバーグにちゃんと火が通ったら。。。。。
完成です。
ではでは、作品紹介。
『わ~~~これは、絶対。、喜びます。。。。』
殆ど、おうちで洋食を作らない、彼女。
洋食好きのお父様は、いつも少しご不満。
だから、たまにはガッツリ洋食、いいかもしれませんね。。。。。
『意外と、手間はかかるけど、難しくはない、ですね???』
はい。ちょっと、和食とは勝手が違いますが。。。。
是非、これから『洋食』をしっかり学んでみてください。
きっと。。。喜ばれますよ♥
この記事へのコメントはありません。